トップQs
タイムライン
チャット
視点

古賀サービスエリア

福岡県古賀市にある九州自動車道のサービスエリア ウィキペディアから

古賀サービスエリア
Remove ads

古賀サービスエリア(こがサービスエリア)は、福岡県古賀市九州自動車道上にあるサービスエリアである。

概要 古賀サービスエリア, 所属路線 ...
Remove ads

概要

福岡都市圏の外円上に位置し、下り線では九州最初の、上り線では九州最後のSAとなる。旧道路サービス機構(ジェイサパ)公式サイト上で「利用者数が九州自動車道No.1」と案内されていた。2005年平成17年)8月11日、下り線に九州初となるドッグラン施設犬の広場が開設された。また、下り線には高速道路のSAには珍しくヘリコプターの着陸場もある。ベビールームは福岡ソフトバンクホークスのキャラクターをモチーフにしている。以前、ヤギやウサギなどの動物もいたが、現在は動物はいない。

道路

施設

要約
視点

上り線(山口方面)

Thumb
リニューアルオープン前の古賀サービスエリア上り線

下り線(熊本方面)

Thumb
リニューアルオープン前の古賀サービスエリア下り線

2018年(平成30年)4月20日にリニューアルオープンした[2]

  • 駐車場[2]
    • 大型 24台
    • 小型 176台
    • 二輪 8台
    • トレーラー 5台
    • 身障者用 4台
  • トイレ[2]
    • メイン
      • 男性 大12・小12
      • 女性 30
      • 多目的 2
      • ファミリートイレ 1
    • サブ
      • 男性 大6・小6
      • 女性 16
      • 多目的 1
  • ガソリンスタンドENEOS喜多村石油)、24時間)
  • 専門店・カフェ[2]
    • 天然とんこつラーメン専門店一蘭(7:00 - 22:00)
    • カフェタリーズコーヒー(7:00 - 20:00)
  • フードコート[2]
    • 釜揚げうどん峠庵(とうげあん)(24時間)
    • ご飯屋四季彩(しきさい)(10:00 - 22:00)
    • 峠食堂(10:00 - 22:00)
  • テイクアウト[2]
    • テイクアウト峠の茶屋(8:00 - 18:00)
  • ショッピングコーナー(24時間)[2]
  • 宅配サービス
  • 自動販売機
  • 携帯電話充電器(24時間)
  • インフォメーション・FAXサービス(平日8:00 - 18:00、土曜・日曜・祝日7:00 - 19:00)
  • ベビーコーナー
  • ハイウェイ情報ターミナル
  • 空港情報ターミナル
  • ウェルカムゲート(24時間、駐車場14台)
  • 宝くじコーナー(8:00 - 17:00)
  • 郵便ポスト古賀郵便局
  • セブン銀行ATM(24時間営業)
  • ドッグラン(日の出から日没まで)

上下線共通

E3 九州自動車道
(5)若宮IC - 古賀SA - (6)古賀IC

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads