トップQs
タイムライン
チャット
視点

ロベルト・リンドステット

ウィキペディアから

ロベルト・リンドステット
Remove ads

ロベルト・リンドステットRobert Lindstedt, /ˈroːbɛʈ lɪnˈsteːt/; 1977年3月19日 - )は、スウェーデンスンドビーベリ出身の男子プロテニス選手。2014年全豪オープン男子ダブルスで、ルカシュ・クボットとペアを組んで優勝した。ダブルスのスペシャリストとして活動し、これまでにATPツアーでダブルス21勝を挙げている。自己最高ランキングはダブルス3位。身長193cm、体重88kg。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。

概要 ロベルト・リンドステットRobert Lindstedt, 基本情報 ...
Remove ads

来歴

1998年にプロに転向。リンドステットは普段からダブルスのみに活動を絞り、4大大会の男子シングルスには1度も出場がない。

2010年からホリア・テカウとペアを組むようになり、2010年ウィンブルドン選手権男子ダブルスで決勝に進出し、ユルゲン・メルツァー/フィリップ・ペッシュナー組に1-6, 5-7, 5-7で敗れて準優勝となった。

2011年ウィンブルドン選手権男子ダブルスでもテカウとペアを組み2年連続で決勝に進出したが、ブライアン兄弟に敗れた。

2012年ウィンブルドン選手権男子ダブルスでは3年連続の決勝に進出したが、主催者推薦出場のジョナサン・マレー/フレデリク・ニールセン組にフルセットの末敗れ3年連続で準優勝となった。7月のロンドン五輪でオリンピックに初出場した。ヨハン・ブルンストロムと組んで男子ダブルスに出場し1回戦でセルビアのノバク・ジョコビッチ/ビクトル・トロイツキ組を7-6, 6-3で破ったが、2回戦でクロアチアのマリン・チリッチ/イワン・ドディグ組に敗退した。

2012年でリンドステットはテカウとのペアを解消し2013年からはネナド・ジモニッチダニエル・ネスターとペアを組んだ。

2014年全豪オープン男子ダブルスではルカシュ・クボットと組み男子ダブルスの決勝に進出した。決勝ではエリック・ブトラック/レイベン・クラーセン組を6–3, 6–3で破り初の4大大会タイトルを獲得した[1]

Remove ads

ATPツアー決勝進出結果

ダブルス: 43回 (21勝22敗)

さらに見る 結果, No. ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads