トップQs
タイムライン
チャット
視点

三木美加子

ウィキペディアから

Remove ads

三木 美加子(みき みかこ、1970年1月23日 - )は、日本女優北海道出身。吉本興業株式会社文化人部門所属。

旧芸名は藤井 美加子(ふじい みかこ)。

人物

  • 北海道函館白百合学園高等学校卒業
  • テアトルエコー付属養成所卒業
  • エ・ネスト所属後、2016年1月から、吉本興業株式会社所属。[1]
  • 2016年7月、芸名を「三木 美加子」(みき みかこ)に改名[2]
  • 趣味は、健康食、美肌食、美容、ジュエリー、美と健康。
  • 特技は、日本舞踊 花柳流名取(花柳 柏三月)
  • ジュエリーコーディネーター、美肌食マイスター、アンチエイジングアドバイザー、美肌エキスパートの資格取得者。
  • 「美しく生きる」をテーマとした講演を行っている。

出演

映画

  • 「瀬戸内ムーンライトセレナーデ」(1997年、篠田正浩監督)
  • 「よしもと新喜劇映画 商店街戦争 SUCHICO」(2017年、谷口仁則監督)[3]
  • キリエのうた」(2023年 、 岩井俊二監督) - 産婦人科医 役[4][5]
  • 「ホゾを咬む」(2023年、高橋栄一監督)[6]

テレビドラマ

CM

テレビショッピング

Vシネマ

  • 実説・沖縄ヤクザ抗争 いくさ世 アシバー 上原勇一(2009年)
  • 実録・闇のシンジケート豊田登(2008)

テレビ番組

舞台

  • 御園座 五木ひろし特別公演「石松初恋旅」(2007年1月)
  • 御園座 松井誠公演「桜吹雪忠臣蔵我が命、雪に舞え」(2008年12月)
  • 明治座黒革の手帖」(2009年5月)
  • 博品館劇場「瞼の母ラプソディ」(2010年8月)
  • 劇団絵生「友情〜秋桜のバラード〜」三越劇場 ほか(2011年8月-9月)
  • 日本香堂「月夜の一文銭」(2012年5月)
  • 株式会社夢グループ「熱き心で突っ走れ」(2014年3月〜7月) - お市役
  • 明治座コロッケ芸能生活35周年記念公演」(2015年1月)
  • 中日劇場 「ゆうれい長屋は大騒ぎ」
  • よみうり大手町ホール「蟻地獄」(2021年6月)

講座

  • 三木美加子オリジナルブレスレット講座(2022年1月、日本橋三越カルチャーサロン)
  • 三木美加子・夏のブレスレット作り(2022年7月、日本橋三越カルチャーサロン)

講演会

  • スミセイウェルネスセミナー「輝いて歳を重ねよう~女優から学ぶ食・運動・メンタルのバランス~」(主催/北海道新聞社、一般財団法人住友生命福祉文化財団)(2019年3月)
  • 高松キワニスクラブ(2019年1月)
  • 福岡歯科 (2018年11月)
  • FOS統合医療研究会(2018年11月)
  • 花園神社 時事問題勉強会 (2019年12月)
  • 大和ハウスライフサポート従業員向けセミナー(2020年3月)

介護施設慰問

  • ロイヤルケア高松ディサービスセンターテルメ(2019年1月)
  • IMCディサービスセンター大田上町(2019年1月)
  • ディサービスセンター吉祥(2019年1月)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads