トップQs
タイムライン
チャット
視点

三重県立看護大学

三重県津市に本部を置く公立大学 ウィキペディアから

三重県立看護大学map
Remove ads

三重県立看護大学(みえけんりつかんごだいがく、英語: Mie Prefectural College Of Nursing)は、三重県津市夢が丘1丁目1番地1に本部を置く日本公立大学1977年創立、1997年大学設置。大学の略称は三看大(みかんだい)、県看、看護大など。

概要 三重県立看護大学, 大学設置 ...

概観

大学全体

三重県で最初の看護系大学1997年)として設立される。2001年には、大学院看護学研究科を同じく県内初として設置。教育・研究の両面で地域社会や国際社会とともに歩みながら「看護とは何か」を追求していくことを目標としている。

建学の精神

「ヒューマンケアの実現をになう人材を育成します」、「研究成果は、地域社会に還元していきます」などを大学のめざすものと称している。

沿革

(この節の出典[1]

年表

Remove ads

基礎データ

所在地

象徴

  • 校章は、看護職のイメージを高めてほしいという願いと、未来に向かって成長していく若者の姿を、大小2つの翼とナースの「N」をモチーフとしてデザインされたものである。

組織構成

学部

研究科

  • 看護学研究科修士課程[2]
    • 看護学専攻
      • 修士論文コース
      • 臨地教育者コース
        • 実践基盤看護学、母性看護学、小児看護学、成人急性期看護学、成人慢性期看護学、老年看護学、精神看護学、在宅看護学、公衆衛生看護学
      • 専門看護師(CNS)コース
        • 母性看護学、老年看護学、精神看護学

附属機関

  • 附属図書館
    • 蔵書数 79,298冊(和書 69,905冊 洋書 9,393冊)(2022年度)[3]
  • 附属看護博物館
  • 地域交流センター

対外関係

他大学との協定

国内
  • 高等教育コンソーシアムみえ
国際・学術交流等協定校

自治体・医療機関等との協定

Remove ads

大学関係者

教職員

元職

卒業生

交通アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads