トップQs
タイムライン
チャット
視点
上野敬三 (野球)
ウィキペディアから
Remove ads
上野 敬三(うえの けいぞう、1961年6月28日 - )は、和歌山県出身の元プロ野球選手(内野手)である。
来歴・人物
箕島高では、遊撃手として活躍。高校2年次の1978年には、夏の選手権に出場。3回戦の中京高戦では先発投手も務め、7回まで4-2とリードするも8回表に栗岡英智に逆転3ラン本塁打を浴び敗戦投手となった。3年次の1979年は、春のセンバツと夏の選手権に5番・遊撃手として出場。公立校では初となる春夏連覇を果たした。夏3回戦の対星稜高戦では、4回裏にヒットエンドラン、そして延長18回裏にサヨナラタイムリーを放ち勝利に貢献した(箕島対星稜延長18回)[1]。
1979年のプロ野球ドラフト会議で読売ジャイアンツから4位指名を受け入団。
詳細情報
年度別投手成績
- 一軍公式戦出場なし
背番号
- 49 (1980年)
- 55 (1981年)
出典
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads