トップQs
タイムライン
チャット
視点

栗岡英智

日本の野球選手 (1961-) ウィキペディアから

Remove ads

栗岡 英智(くりおか ひでとも、1961年1月18日[2] - )は、愛知県名古屋市北区千種区生まれ)[1]出身の元プロ野球選手内野手)。

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

来歴・人物

小学4年の時に少年野球チームのエースとなり中学では全国大会でベスト4となる[1]

中京高では、1978年夏の選手権に3番・中堅手として出場[1]。3回戦の箕島高戦で上野敬三から逆転の3ランホームランを放ち注目される。この大会では準決勝に進出するが、エース西田真次を擁するPL学園高に延長12回サヨナラ負けした。

1978年のプロ野球ドラフト会議で、地元・中日ドラゴンズから2位指名を受け入団[1]

俊足・好打の選手として大いに期待され、入団当時の中日では層が薄かった内野手にコンバートされ、スイッチヒッターに挑戦したりした。

1980年から一軍出場を果たす。

1984年にはウエスタンリーグ盗塁王を獲得している[1]

1985年には二塁手三塁手として32試合に先発出場するが、打撃面で実績を残せなかった。

1987年開幕直前に村井一男川本智徳両投手との交換トレードで西武ライオンズに移籍するが、同年は一軍出場を果たせずオフに現役を引退した[1]

その後は郷里に戻って転職、プロ野球界とは距離を置いているものの野球との縁は切ることなく、会社勤めの傍ら愛知県内の軟式野球チームの監督を務めていた。

Remove ads

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...

記録

背番号

  • 45 (1979年 - 1987年途中)
  • 57 (1987年途中 - 同年終了)
Remove ads

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads