トップQs
タイムライン
チャット
視点

中山果奈

日本のNHKのアナウンサー ウィキペディアから

Remove ads

中山 果奈(なかやま かな、1991年 - )は、NHKアナウンサー

概要 なかやま かな中山 果奈, プロフィール ...

略歴

広島県広島市出身[2][3]。幼少期に母親が他界して祖父母の家で伯母に育てられる[4]ノートルダム清心中学校・高等学校[3][5]東京大学を卒業後、2014年に入局する[3][5]。アナウンサーを志したのは、大学のときにNHKで『NHK手話ニュース』(NHK Eテレ)のアルバイトをしたのがきっかけ[3][6]

入局後

初任地の松江放送局に2016年3月まで勤務[7]。2015年8月6日の広島平和記念式典では広島に就き、中継を担当[5]。自身の希望により[3]、2016年4月から広島放送局に勤務(2019年3月まで)[3][8]。当地にも甚大な被害をもたらした2018年の西日本豪雨では、広島放送局で、当日夜にニュースを担当したが[6][8]、翌朝、被害が自分の想像をはるかに上回っていることを知り、自身の無力さを感じた[6][8]。これをきっかけに過去の災害や放送の研究を本格的に行い、災害報道で力を発揮できるアナウンサーになりたいと考えるようになった[6][8]。また広島原爆を扱った2016年度文化庁芸術祭のラジオ部門で大賞を受賞したNHK広島のラジオ番組「広島原爆の日ラジオ特集 あの日、母は少女だった ~被爆の記憶をたどる母と息子の対話~」(2016年8月6日放送)[9]では、樹木希林朗読をお願いする手紙を書くなど[3]、制作に中心的に関わる[3]

2019年4月からNHK東京アナウンス室に勤務[10]して『首都圏ネットワーク』のキャスターを務める。

Remove ads

人物

出演

要約
視点

☆印は現在出演(担当)中。

松江放送局時代(2014年度 - 2015年度)
広島放送局時代(2016年度 - 2018年度)
  • おはようひろしま(キャスター:2016年度 - 2017年度)
  • 一本の道BSプレミアム
    • “命の水”の聖地を歩く〜イギリス・スコットランド〜(2016年12月28日)
    • ナポレオン街道 わしの飛行328km〜フランス〜(2017年12月12日)
  • 広島原爆の日ラジオ特集 あの日、母は少女だった ~被爆の記憶をたどる母と息子の対話~(2016年8月6日放送)[3]
  • ニュースウオッチ9(桑子真帆の代理キャスターを保里小百合が務めたため、代理リポーター:2017年9月4日 - 15日)
  • 平成30年 広島平和記念式典(実況:2018年8月6日)
  • 首都圏ネットワーク(合原明子の代理キャスター:2018年8月20日 - 24日)
  • ラウンドちゅうごく(キャスター)
  • ろんぶ〜ん(司会:Eテレ、2018年10月4日 - 2019年3月21日)
  • NHKニュースおはよう日本林田理沙の代理キャスター:2018年9月24日 - 28日)
東京アナウンス室時代(2019年度 - )
  • 首都圏ネットワーク(キャスター:2019年度)
  • オシばん(キャスター:2019年度)
  • 首都圏ニュース845(代理キャスター:2019年7月4日、2021年2月1日、3日、8月10日、11日、11月15日)
  • さわやか自然百景(ナレーション:『静岡 愛鷹山』2019年5月18日、『東京 小金井公園』2021年4月11日)
  • アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2019「関東甲信越地区大会」(ナレーション:2019年11月17日)
  • NHKニュースおはよう日本(5時台キャスター、2020年度、隔週)
    • ラジオニュース(10:00、11:00、隔週)
    • 桑子真帆の代理キャスター:2020年4月20日 - 24日、5月18日 - 22日、7月9日、10日、8月31日 - 9月4日、2021年2月15日 - 19日
    • 石橋亜紗の代理キャスター:2021年3月6日、7日
  • ダーウィンが来た!(ナレーション:2020年度 - 2023年度)[21][22]
  • 未来スイッチ(ナレーション:2020年度 - )
  • チコちゃんに叱られる!(不定期:主にNHコ教養講座)
  • NHKスペシャル
    • 新型コロナウイルス 危機は繰り返されるのか 〜パンデミックの行方〜(語り:2020年6月27日)
    • パンデミック 激動の世界(1)および(2)「ウイルス襲来 瀬戸際の132日」(語り:2020年8月29日、30日)
    • パンデミック 激動の世界(3)岐路に立つグローバル資本主義」(語り:2020年9月27日)
    • 「語れなかったあの日 自治体職員たちの3.11」(語り:2024年3月10日)
  • NHKニュース7
    • 伊藤海彦の代理キャスター:2020年8月8日、9日、22日、9月5日、6日、19日、20日、27日
    • 井上裕貴の代理キャスター:2020年10月26日 - 28日
    • 上原光紀の代理キャスター:2021年2月1日 - 3日、8月2日 - 6日、11月15日
    • 栗原望の代理キャスター:2021年5月6日
  • ニュース地球まるわかり(リポーター:2021年度 - 2022年3月20日)
  • 正午のニュース(キャスター[23]:2021年4月3日 - 2025年3月27日)
    • 関東甲信ローカルニュース(土日祝:12:10 - 12:15)も兼務(2021年4月3日 - 2024年3月31日)
    • 土日祝定時ニュース(2021年4月3日 - 2024年3月31日:午後1時、午後3時、午後6時)及び緊急報道対応(午前11時 - 午後7時)も兼務
    • 平日 月 - 木定時ニュース(2024年4月1日 - 2025年3月27日:午前11時、午後1時、午後6時)及び緊急報道対応(午前11時 - 午後7時)も兼務
      • 佐藤誠太の代理キャスター(2021年3月20日)
      • 三條雅幸の代理キャスター(2022年2月15日、16日、18日)
      • 糸井羊司の代理キャスター(2022年5月6日、7月25日 - 29日、2023年7月17日、8月7日、8月10日、8月14日 - 15日、11月7日)
      • 池田伸子(平日 金・土)の代理キャスター(2023年7月21日 - 22日、2024年1月5日 - 6日、2月24日)
  • 国会中継(随時)
  • 新春生放送!東西笑いの殿堂2022(進行:2022年1月3日)
  • ハートネットTV(2022年4月 - )☆
  • 英雄たちの選択杉浦友紀アナウンサーの司会を代行出演:2022年4月20日、27日)
  • #ろうなん ~ろうを生きる 難聴を生きる~(キャスター)[24]
    • 4月号(2022年4月20日)
    • 6月号(2022年6月22日)
    • 7月号(2022年7月27日)
  • ニュース きん5時(糸井羊司の代理ニュースリーダー:2022年5月6日、7月29日)
  • 参議院議員通常選挙開票速報(サブキャスター)(2022年7月10日 - 11日)
  • ニュースLIVE!ゆう5時 番組内のニュースキャスター(17:30前後)(2022年7月25日 - 2022年7月28日)
  • 令和6年能登半島地震の緊急報道対応による金沢放送局応援派遣
  • 午後LIVE ニュースーン(月 - 木曜ニュースリーダー:2024年4月1日 - 2025年3月7日)
  • パリオリンピックの開会式(2024年7月27日)
  • NHKニュースおはよう日本 (メインキャスター[25]:2025年3月31日 - )☆
  • NHKニュースおはよう日本 関東甲信越(メインキャスター[25]:2025年3月31日 - )☆
  • MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~(司会:2025年8月9日)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads