トップQs
タイムライン
チャット
視点

中村佳穂

日本の女性シンガーソングライター (1992-) ウィキペディアから

Remove ads

中村 佳穂(なかむら かほ、1992年(平成4年)5月26日[1] - )は、日本京都府を拠点に活動する女性ミュージシャン。元SPACE SHOWER MUSIC所属[2]

概要 中村 佳穂, 別名 ...
概要 中村佳穂, YouTube ...
Remove ads

来歴

要約
視点

音楽活動開始

1992年(平成4年)生まれ。京都精華大学人文学部入学後、20歳で本格的に音楽活動をスタート[3]

2012年7月、大阪・Do with Cafe「大阪はぶナイト」出演。共演は、スティーヴ エトウハシケン我那覇美奈里朋樹&里歩寿、田島隆。

2014年、京都の自主制作映画「家路 On The Way Home」主題歌「早く家に帰りたい」などの音楽を担当。

2016年、「FUJI ROCK FESTIVAL」に出演[4]group_inouの楽曲「CHOICE」のカバーがgroup_inouの公式SoundCloudアカウントにて公開される[5]

2017年、参加楽曲「いいわけ!?」が『シャキーン!』(NHK Eテレ)で放送される[6]tofubeats『FANTASY CLUB』、imai(group_inou)「PSEP」、ペトロールズトリビュート・アルバムWHERE, WHO, WHAT IS PETROLZ?? – EP』に参加[4]。PHABLIC×KAZUIの東京コレクションの音楽を制作[7][8]

2018年3月、京都で撮影され劇伴を担当した[9]映画『神さまの轍-CHECKPOINT OF THE LIFE-』が劇場公開。同年11月、展覧会「ニュウ・ムンク展」に作品を展示[10]。「Scramble Fes 2018」に出演[11][12]。自身のレーベル「AINOU」をSPACE SHOWER MUSIC内に立ち上げ、同タイトルのアルバムを11月7日に発売する[4]

2022年1月、資生堂創立150周年記念の企業CM『美しさとは、人のしあわせを願うこと 編』に使用される楽曲「君のひとみは10000ボルト」の歌唱を担当[13]

AINOUリリース - LIQUIDROOMワンマン

2019年1月、アルバム『AINOU』収録曲「きっとね!」のMVを公開する[14]。同アルバムの収録曲が『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日)の名物企画「売れっ子音楽プロデューサーが選ぶ2018年の年間ベスト10」に選出され本格的に話題になる[15]

2019年2月、東京・渋谷WWWのレギュラーイベント【NEWWW(ニュー)】に出演する[16]

2019年3月、アルバム『AINOU』が「APPLE VINEGAR - Music Award -」大賞を受賞[17]

2019年5月、RHYMESTERが主催する音楽イベント『人間交差点 2019』に出演[18]、横浜レンガパーク野外特設会場で開催された野外イベント「GREENROOM FESTIVAL'19 15th Anniversary」に出演[19]

2019年6月、蓮沼執太の新曲「CHANCE feat. 中村佳穂」が配信される[20]

2019年7月、配信シングル「LINDY」をリリース[21]LIQUIDROOMでワンマンライブ「LIQUIDROOM 15th ANNIVERSARY 中村佳穂」を行う[22]

FUJI ROCK FESTIVAL '19出演

2019年7月、「FUJI ROCK FESTIVAL ’19」に出演[23]

2019年8月、配信シングル「q」をリリース[24][25][26][27]。16日に出演予定だった「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO」が中止になったため、Weekend Garage Tokyoで投げ銭制のライブを行う[28]。蓮沼執太フィルの単独公演「日比谷、時が奏でる」に参加[29]

2019年9月、スペースシャワーTV主催の野外音楽フェス「SPACE SHOWER TV 30TH ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2019」に出演[30]。配信シングル「Rukakan Town」をリリース[31]。ライブイベント「MUSIC CITY TENJIN 2019」に出演[32]

2019年10月、初めてのワンマンでのホール公演「うたのげんざいち 2019」を草月ホールで行う[33]

声優初出演

2021年7月16日公開の映画『竜とそばかすの姫』で、主人公・すず/ベルの声および劇中歌を担当することが、6月2日放送の『笑ってコラえて!』(日本テレビ)2時間SPにて発表された[34][35][36][37]。2021年7月、『竜とそばかすの姫』は第74回カンヌ国際映画祭オフィシャル・セレクション「カンヌ・プルミエール」部門で、日本作品として唯一選出されることが決定。カンヌで7月15日にワールドプレミア上映される。映画公開日の2021年7月16日、自身が作詞した劇中歌「歌よ」が配信リリース[38]

独立

2024年7月1日、事務所退社と起業を報告[2]

Remove ads

作品

要約
視点

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定シングル

さらに見る タイトル, 収録アルバム ...

自主制作CD

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

楽曲参加

さらに見る 発売日, 収録作品名 ...

劇伴

Remove ads

ライブ

要約
視点
さらに見る タイトル, 月日 ...
Remove ads

受賞歴

  • 2018年「imai “Fly feat.79,中村佳穂”」(監督:橋本麦) 第5回 新千歳空港国際アニメーション映画祭 観客賞[134]
  • 2019年「AINOU」APPLE VINEGAR -Music Award- 第二回大賞[17][135]
  • 2023 63rd ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS 音楽賞(スカフィンのうた(大塚製薬Pocari Sweat Returnable Bottle Project」))

タイアップ曲

さらに見る 年, 曲名 ...

出演

劇場アニメ

太字はメインキャラクター。

テレビ

ラジオ

  • サウンドクリエイターズファイル(2022年3月6日、13日、21日NHKFM[139]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads