トップQs
タイムライン
チャット
視点
九品寺交差点停留場
熊本県熊本市中央区にある熊本市交通局の停留場 ウィキペディアから
Remove ads
九品寺交差点停留場(くほんじこうさてんていりゅうじょう)は、熊本県熊本市中央区大江四丁目、九品寺一丁目にある熊本市交通局の電停。停留所番号は13。A系統・B系統が停車する。
![]() |
Remove ads
歴史
年表
停留場名の由来
停留場構造
相対式2面2線であるが、健軍町電停方面と通町筋電停方面の停留所は九品寺交差点を挟んで離れている。2012年4月より横断歩道からのみアクセスできるように改良工事を行い、同時に歩道橋から電停への階段は撤去した。
利用状況
停留場周辺

九品寺交差点では熊本県道28号熊本高森線(通称:電車通り)と産業道路(熊本駅から熊本東バイパスに至る道路)が交差しており交通量が多い。
- 熊本東京海上日動ビル
- NTT西日本九品寺ビル
- 熊本九品寺ビル(読売新聞熊本支局、熊本公証人合同役場などが入居)
- 熊本九品寺一郵便局
- 熊本大学病院
- くまもと森都総合病院 (DOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築#48 なお2017年に新屋敷から大江に移転したが、いずれにせよ当電停から徒歩でアクセスできる場所である)
- 熊本整形外科病院
- 北九州銀行熊本支店
- 尚絅大学・尚絅大学短期大学部九品寺キャンパス、尚絅中学校・高等学校
- 大江義塾跡 (熊本市指定有形文化財)
- 徳富蘇峰旧居 (熊本市指定有形文化財)
- 熊本市立白川小学校
- 熊本市消防局・中央消防署
- 熊本白川教会
- 白川…当停留場と水道町停留場の間で大甲橋を渡る
Remove ads
バス路線
- 九品寺交差点(電車通り沿い)
- 森都病院前(産業道路沿い)
- 熊本都市バス - 駅1~4、新1、鹿1・10系統
- 産交バス - 川1・鹿4~8系統、熊本駅直行便(乗車のみ、平日朝の通勤時間帯のみの運行)
隣の停留場
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads