トップQs
タイムライン
チャット
視点
二宮正己
ウィキペディアから
Remove ads
二宮 正己(にのみや まさみ、1966年10月6日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。
Remove ads
来歴・人物
熊本工業高では、エースとして1984年夏の県大会決勝に進出。しかし鎮西高の山野和明に本塁打を浴び、松崎秀昭に抑えられ敗退、甲子園出場を逸する。高校同期に中堅手で四番打者の井上真二、2学年下に当時からレギュラーの緒方耕一がいた。
1984年のプロ野球ドラフト会議で阪急ブレーブスから5位指名を受け入団。
シュートやフォークボールを武器に1988年から一軍で起用されるがあまり活躍の場はなく、1992年はウエスタン・リーグ最多勝を獲得するが12月に金銭トレードで中日ドラゴンズに移籍。
1993年は13試合に中継ぎで起用され2勝、翌1994年も14試合に登板するが、1995年には登板機会が減少、同年限りで現役を引退した。
引退後は、古巣オリックス・ブルーウェーブに戻り打撃投手を1年務める。
現在は、母校である熊本工業高が主催する野球教室にコーチとして参加している。
詳細情報
年度別投手成績
- 阪急(阪急ブレーブス)は、1989年にオリックス(オリックス・ブレーブス)に球団名を変更
記録
背番号
- 56 (1985年 - 1989年)
- 22 (1990年 - 1992年)
- 65 (1993年)
- 50 (1994年 - 1995年)
- 105 (1996年)
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads