トップQs
タイムライン
チャット
視点
今 (関ジャニ∞の曲)
関ジャニ∞の楽曲 ウィキペディアから
Remove ads
『今』(いま)は、関ジャニ∞の楽曲[1]。2017年6月28日に9枚目のフル・アルバム『ジャム』のリード曲としてINFINITY RECORDSから発売された[2]。作詞・作曲はニセ明[注 1]、編曲は菅野よう子が担当[1]。フジテレビ系『FNS27時間テレビ にほんのれきし』および『FNS27時間テレビ にほん人は何を食べてきたのか?』のテーマソングである[3][4]。
概要
- 作詞・作曲はニセ明、編曲は菅野よう子が担当[1]。
- 本曲の振り付けは振付稼業air:manが担当[8]。
- 本曲は、ソウルミュージックとジャズが絡み合うようなサウンドで、心地よい高揚感を生み出すメロディライン、ドラマティックなストリングス、エモーショナルな歌声の“ジャム”を体感できるアッパーチューンとなっている[9]。
- 2017年6月16日、NHK BSプレミアム『ザ少年倶楽部プレミアム』にて、本曲がテレビ初披露された[10]。
- 同年6月25日、前述の『関ジャム』で、同番組の放送100回を記念し、本曲が収録された後述のアルバム『ジャム』の特集が放送された[8][11]。
- 同回では、前述のair:manとのコンセプト打合せから実際の振り入れ、MV撮影現場まで、楽曲に振り付けがついていく裏側の様子が放送された[11]。
- 同年6月28日、自身の9thアルバム『ジャム』のリード曲として発売された[1][2]
- 同年9月9日・10日、フジテレビ系『FNS27時間テレビ にほんのれきし』のテーマソングとして起用された[3][12]。
- 2018年9月8日・9日、フジテレビ系『FNS27時間テレビ にほん人は何を食べてきたのか?』のテーマソングとして起用された[4][13]。
Remove ads
クレジット
※本曲が収録されたアルバム『ジャム』のクレジットより。
作詞・作曲・編曲
- 作詞・作曲:akira nise[注 1]
- 編曲:菅野よう子
参加ミュージシャン
タイアップ
- フジテレビ系『FNS27時間テレビ にほんのれきし』テーマソング[3]
- フジテレビ系『FNS27時間テレビ にほん人は何を食べてきたのか?』テーマソング[4]
収録作品
アルバム
- ※メドレーの1曲として収録。
映像作品
ライブ映像
- 17thライブDVD/Blu-ray『関ジャニ'sエイターテインメント ジャム』
- 18thライブDVD/Blu-ray『関ジャニ'sエイターテインメント GR8EST』
- 44thシングル『Re:LIVE』(初回限定盤B 特典DVD)
ミュージック・ビデオ
- 9thアルバム『ジャム』(初回限定盤B 特典DVD)
- 2ndベストアルバム『GR8EST』(完全限定豪華盤 特典DVD)
テレビ歌唱
- ザ少年倶楽部プレミアム(2017年6月16日、NHK BSプレミアム)[10]
- ミュージックステーション(2017年6月16日、テレビ朝日)[14]
- テレ東音楽祭2017(2017年6月28日、テレビ東京)[15][16]
- SONGS(2017年6月29日、NHK総合)[17]
- ミュージックステーション(2017年6月30日、テレビ朝日)[18]
- バズリズム(2017年7月1日、日本テレビ)[19]
- ミュージックステーション ウルトラFES 2017(2017年9月18日、テレビ朝日)[20]
- ベストヒット歌謡祭 2017(2017年11月15日、読売テレビ・日本テレビ)[21][22]
- ベストアーティスト2017(2017年11月28日、日本テレビ)[23][24]
- 2017 FNS歌謡祭(2017年12月6日、フジテレビ)[25]
- ミュージックステーション スーパーライブ 2017(2017年12月22日、テレビ朝日)[26]
- SONGS OF TOKYO Festival(2021年11月28日、NHKワールド JAPAN / 2022年1月3日、NHK総合)[27][28]
- ベストヒット歌謡祭2024(2024年11月14日、読売テレビ・日本テレビ)[29]
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads