トップQs
タイムライン
チャット
視点
伊藤美菜子 (サッカー選手)
ウィキペディアから
Remove ads
伊藤 美菜子(いとう みなこ、1986年7月2日 - )は、神奈川県横須賀市出身の元女子サッカー選手である。ポジションはFW、MF。日本体育大学卒。
Remove ads
経歴
中学校時代までは地元の横須賀シーガルズFCに所属し、高校時代は神村学園高等部に所属した。高校卒業後は日本体育大学に進学し、同大サッカー部に所属しインカレなどで活躍。大学卒業後の2009年に東京電力女子サッカー部マリーゼに入団した。しかし、2011年に発生した福島第一原子力発電所事故の影響でクラブが活動を自粛(その後解散)したため、一時母校である日本体育大学へ移籍し[1]、2012年にマリーゼの受け皿として発足したチャレンジリーグ(2部)所属のベガルタ仙台レディースに再移籍。ベガルタは同年チャレンジリーグで優勝して1部昇格を果たし、自身もリーグ2位となる20得点を挙げ、同リーグのMVPを受賞した[2]。
2013年シーズン限りで一度は現役を引退した[3]が、2014年に古巣である横浜FCシーガルズで現役復帰。2015年2月、前シーズン限りでの退団が発表された[4]。
個人成績
代表歴
- U-19日本女子代表
- AFC U-19女子選手権2004(ベスト8)
- AFC U-19女子選手権2006(4位)
- ユニバーシアード日本女子代表
タイトル
- チャレンジリーグ 最優秀選手賞(2012年)
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads