トップQs
タイムライン
チャット
視点

佐々木萌詠

日本の元女優 ウィキペディアから

Remove ads

佐々木 萌詠(ささき もえ、1996年5月20日 - )は、日本の元女優2012年から2018年にかけて活動。イー・コンセプトに所属していた。

概要 ささき もえ 佐々木 萌詠, 生年月日 ...

経歴・人物

1996年5月20日生まれ。プロフィールでは神奈川県出身[1]だが、インターネット番組『デ☆ビューch』に出演した際、自らを「九州の女」と語ったことがある[2]

15歳のときに所属事務所(イー・コンセプト)にスカウトされる。篠原涼子鈴木杏樹上地雄輔工藤里紗などが所属することで知られる事務所である。2012年、河合塾のCMで芸能界デビュー。同年3月12日公開の映画『チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜』に出演[3]

2013年9月16日より、R's第4期メンバーとして『Rの法則』に出演(2017年3月27日放送をもって番組卒業)。

2015年、本人によると転機が訪れる。ドラマ『南くんの恋人〜my little lover』で、「初めて“必要な役”として物語に関わることができ」た。「上がった(女優の)階段は一段でも降りることはできないと気が引き締まった。生涯女優として生きたいからこそ、いつか主役の場所に立ちたいし、憧れの篠原涼子さんにも追いつきたい」とサンスポの取材に答えている[4]

2016年9月20日に公開された[5]鹿児島県志布志市のウナギの宣伝動画『うな子』に出演。ただしこの動画は問題視され、9月26日に削除される[6]12月22日から翌年2月22日にかけて、ウェブ上の連載『動画で納得、今さら聞けない自転車のキホン』に出演。スポーツバイク初心者ではあるものの、初めてのロードバイク「MOE号」を手に入れ[7]、連載をこなした[8]

2017年5月11日より公開されたレオパレスのCMでは、広瀬すずの友人を演じた[9]

2018年、引退。事務所の公式サイトでプロフィールが確認できる最後の日付は2019年1月17日である[1]

特技はクラシックバレエ、ヒップホップダンス、ピアノ[8]。太い眉毛は特にいじってない。「ナチュラルな黒髪とまゆを生かして時代劇もやってみたい」と語ったこともある[3]

Remove ads

フィルモグラフィ

(この節、特に断らない限り出典:[1]

映画

テレビドラマ

テレビ(バラエティ)

CM

  • 河合塾(2012年)
  • サントリー「デカビタC」(2017年)
  • レオパレス21 恋するレオパレス3rd Season(「女子大生すず」篇, 「はじめてのホムパ」篇)(2017年5月11日 - )

Web

  • 鹿児島県志布志市ふるさと納税PR動画 『うな子』(2016年9月20日 - 26日)
  • 動画で納得、今さら聞けない自転車のキホン(2016年 - )
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads