トップQs
タイムライン
チャット
視点

チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜

日本の映画作品 ウィキペディアから

Remove ads

チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜』(チアダン じょしこうせいがチアダンスでぜんべいせいはしちゃったホントのはなし、: Let's Go Jets)は、2017年3月11日公開の日本映画である。主演は広瀬すず[5]、監督は河合勇人、脚本は林民夫

概要 チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで 全米制覇しちゃったホントの話〜, 監督 ...

本作は2009年3月に福井県立福井商業高等学校のチアリーダー部「JETS」が全米チアダンス選手権大会で優勝した実話を元に制作された[6]

2018年7月期にTBSテレビで映画版の9年後を舞台とした同タイトルのテレビドラマチア☆ダン』が放送された[7][8]

Remove ads

概要

2009年3月に普通の女子高生チアリーダー部が、本場アメリカのチアダンス選手権大会で優勝を果たした福井県立福井商業高等学校の実話を映画化[5]

福井県立福井商業高校チアリーダー部は、2006年に創部され、2009年の全米チアダンス選手権から数えて、2016年までに通算6回の優勝という偉業を成し遂げている[9]

あらすじ

福井県立福井中央高校に入学した、明るく天真爛漫な女の子友永ひかりは中学からの同級生かつサッカー部の憧れの男子であった孝介を応援したいがために軽い気持ちでチアダンス部へ入部する。しかし、入部してみると予想以上に厳しい練習で退部する生徒も出てくる。それでもひかりはチームメイトと支えあいながら毎日鍛錬に励み、チームを引っ張りながら大会への優勝を目指して進んでいく。

キャスト

友永ひかり
演 - 広瀬すず
モデルは福井商業高校初代JETSの中川怜美。
玉置彩乃
演 - 中条あやみ[10]
部長。チアダンス経験者。モデルは福井商業高校初代JETSの村中文香。
紀藤唯
演 - 山崎紘菜[10]
元ストリートダンサー。
東多恵子
演 - 富田望生[10]
家庭環境が複雑。
永井あゆみ
演 - 福原遥[10]
オタク系女子。
山下孝介
演 - 真剣佑[10]
サッカー部。
村上麗華
演 - 柳ゆり菜[10]
バレエ経験者。
矢代浩
演 - 健太郎[10]
絵里
演 - 南乃彩希[10]
即戦力となる後輩。
南青山女子高校チアダンス部の主将
演 - 大原櫻子[11]
大野
演 - 陽月華
ひかりの父
演 - 木下隆行TKO
ひかりの母(写真)
演 - 鈴木杏(ノンクレジット)
多恵子の母
演 - 安藤玉恵
薫子の夫
演 - 矢柴俊博
教頭
演 - 緋田康人
校長
演 - きたろう
早乙女薫子
演 - 天海祐希[12]
顧問。モデルは福井商業高校JETSの顧問である五十嵐裕子。

チアダンス部

真美
演 - 佐々木萌詠
由美
演 - 長谷川里桃
ほなみ
演 - 小澤穂南
チアダンス部員
演 - 酒井麗奈(福井商業高校JETSのOG 2013年卒)
チアダンス部員
演 - 藤井利帆(福井商業高校JETSのOG 2014年卒)
その他
演 - 石橋美幸、山本晶、吉川智歩美、早川葵、塩澤茉由、的場友萌、上野茉実、江崎梨乃、菊池明香、新山千遥、笹岡優愛、石川和菜花、高橋安莉沙、春山渚
女性レポーター
演 - 高田夏帆

スタッフ


Remove ads

使用楽曲(映画版)

ロケ地(映画版)

物語の舞台は福井県だが、新潟県新潟市を中心に撮影された。

など

メディアミックス

Remove ads

テレビ放送

さらに見る 回, 放送日 ...

受賞歴

テレビドラマ

要約
視点
概要 チア☆ダン, ジャンル ...

チア☆ダン』のタイトルで2018年7月13日から9月14日までTBSテレビ系「金曜ドラマ」枠で放送された[8]。主演は土屋太鳳

キャッチコピーは「見たことのない景色(キセキ)はじまる-」。

映画版の9年後を舞台に、映画版とは別の福井西高校の生徒たちが「打倒、JETS」「全米制覇」の夢を目指す物語である[8]。映画版の主人公・友永ひかり役の広瀬すずが9年後の同役として特別出演した[19]

ドラマのロケ地にもなっている福井県の福井放送では7月22日から毎週日曜13時 - 13時54分に9日遅れで時差ネットを開始[20]。また、台湾の日本語テレビ局緯来日本台でも7月21日から毎週土曜22時 - 22時54分に8日遅れで時差ネットされている[21]

クライマックスでわかば役の土屋が着用した衣装は、同年の『第60回日本レコード大賞』の総合司会を土屋が務めるにあたってドレスとしてリメイクされている[22]

あらすじ (テレビドラマ)

キャスト (テレビドラマ)

学年は初登場時点。

福井西高等学校生徒

藤谷わかば(ふじたに わかば)
演 - 土屋太鳳(幼少期:藤田りんか[23][24]
2年B組[25]。桐生汐里に誘われチアダンス部に入部する。
桐生汐里(きりゅう しおり)
演 - 石井杏奈[26]
東京から来た転校生。2年C組。わかばをチアダンス部に誘う。
桜沢麻子(さくらざわ あさこ)
演 - 佐久間由衣
2年B組の学級委員。生徒会役員で同校の教頭である伸介の娘。
柴田茉希(しばた まき)
演 - 山本舞香
2年D組。不登校で夜中路上で踊っている。
栗原渚(くりはら なぎさ)
演 - 朝比奈彩
2年A組。陸上部に所属する。
榎木妙子(えのき たえこ)
演 - 大友花恋
2年A組。父が経営する中華料理屋の手伝いをするために部活に入っていなかったが、ダイエットのためにチアダンス部に入る。
橘穂香(たちばな ほのか)
演 - 箭内夢菜
2年D組。バレエ経験者。
蓮実琴(はすみ こと)
演 - 志田彩良
2年C組。日本舞踊の家元の娘。
椿山春馬(つばきやま はるま)
演 - 清水尋也
2年A組。野球部。わかばの幼馴染。
柳沢有紀(やなぎさわ ゆき)
演 - 八木莉可子
2年B組。わかばの親友。
麻生芙美(あそう ふみ)
演 - 伊原六花[27]
チアリーダー部に所属する1年生。
梶山カンナ(かじやま かんな)
演 - 足立佳奈
チアリーダー部に所属する1年生。
稲森望(いなもり のぞみ)
演 - 堀田真由
2年B組。チアリーダー部の部長。無理やりチアダンス部に勧誘してくる汐里を敵視している。
芦田さくら(あしだ さくら)
演 - 福地桃子
2年C組。チアリーダー部に所属する。
三枝美菜(さえぐさ みな)
演 - 石崎なつみ
2年B組。チアリーダー部に所属する。
樫村恵理(かしむら えり)
演 - 坂ノ上茜
2年B組。チアリーダー部に所属する。
菅沼香(すがぬま かおり)
演 - 溝口恵
2年B組。チアリーダー部に所属する。
大竹真子(おおたけ まこ)
演 - 守屋ことり
チアリーダー部に所属する1年生。
武藤夕実(むとう ゆみ)
演 - 佐生雪
チアリーダー部に所属する1年生。
上杉昇(うえすぎ のぼる)
演 - 髙橋里恩
春馬の野球部仲間。
井端ありさ
演 - 伊藤有沙[28]
チアリーダー部に所属する1年生。
成田愛海
演 - 成瀬亜未[28]
チアリーダー部に所属する1年生。
三谷絵里加
演 - 宮口依里栞[28]
チアリーダー部に所属する1年生。
森村悠香
演 - つじかりん(旧:戸田華鈴)
2年B組。

福井西高等学校教職員

漆戸太郎(うるしど たろう)
演 - オダギリジョー
地理歴史教師。チアダンス部の顧問。第1話開始時点で新しく赴任した教師。2018年4月からの赴任予定だったが、前職の高校での問題で精神不安定になり、赴任が3ヶ月後の第1話開始時点となった。チアダンス部の顧問にはならない予定だったが、わかばが街道で踊っていて警察に尋問されたとき、チアダンス部の顧問と名乗ったことによりチアダンス部の顧問となることになった。
桜沢伸介(さくらざわ しんすけ)
演 - 木下ほうか
教頭。麻子の父。
蒲生駒子(がもう こまこ)
演 - 阿川佐和子
校長。今年で5年目。
杉原正道(すぎはら まさみち)
演 - 本多力
英語教師。
松井市子(まつい いちこ)
演 - 森矢カンナ
生物教師。
菊池恭介(きくち きょうすけ)
演 - 木原勝利
体育教師。

藤谷家

藤谷あおい(ふじたに あおい)
演 - 新木優子 (少女期:峯田百花[29]
わかばの姉。ひかりの後輩。福井中央高校チアダンス部「JETS」の元センター。東京の学校のチアダンス部のコーチを務めるため福井を離れる。後に、わかばたちのコーチにも就任する。
藤谷勝也(ふじたに かつや)
演 - 高橋和也
わかばとあおいの父。眼鏡の製造会社を営んでいる。
藤谷房子(ふじたに ふさこ)
演 - 紺野まひる
わかばとあおいの母。

漆戸家

漆戸今日子(うるしど きょうこ)
演 - 松本若菜
太郎の妻。福井県立大学の准教授としてウィルスやカビ、細菌の研究を行っている。
漆戸大和(うるしど やまと)
演 - 高村佳偉人
太郎と今日子の息子。

その他

花房月子(はなふさ つきこ)
演 - 小倉優香
福井中央高校のチアダンス部「JETS」の現役センター。
木田隆(きだ たかし)
演 - 岐洲匠
太郎の前任校の生徒。

ゲスト

第1話
友永ひかり(ともなが ひかり)
演 - 広瀬すず(特別出演)[19]
福井中央高校のチアダンス部「JETS」のコーチ。福井中央高校の卒業生で、チアダンス部「JETS」の元メンバー。
中村
演 - 八木正幸[30]
駅員[31]福井駅の前で踊っているわかばらに、どこの学校の生徒か尋ねる。
警察官
演 - 天津弥、他1名
第3話
榎木洋
演 - 星田英利 (第5話)
妙子の父。中華料理店「エノキ食堂」の店主。
司会
演 - まりゑ
「第26回 全日本チアダンス選手権 チアダンス福井大会」の司会。
早乙女薫子
演 - 天海祐希(写真、ノンクレジット)
福井中央高校のチアダンス部「JETS」の初代顧問。わかばたちが訪問した時は不在だったが、現在も顧問を務めている。
今日子が太郎に薦めた本の著者[32]
第4話
真鍋博正
演 - 小手伸也
福井中央高校の校長。駒子の後輩。
夏穂
演 - 大和田南那[33](回想)
茉希の中学生時代の親友。
第5話
大野希子
演 - 陽月華
福井中央高校チアダンス部「JETS」が全米初制覇した当時のコーチ。
キャバクラの男
演 - 河野洋一郎
木田がアルバイトをしているキャバクラの男。
第6話
橘誠一
演 - 宍戸開
穂香の父。
坂木文彦
演 - 夙川アトム(第7話・第9話)
太郎の主治医。
理学療法士
演 - 野澤剣人[34](第7話・第9話)
第7話
水嶋弘樹
演 - 遠藤健慎(第10話 最終回)
美術部。1学年上の麻子に交際を申し込む。
司会
演 - 菊池明明[35]
「2019年 チアダンス北信越チャレンジカップ」の司会。
第8話
桐生光俊
演 - 津田寛治
汐里の父。現在は離れて暮らしている。
加藤友梨奈
演 - 脇あかり[36]
都立橘北高校の生徒。汐里の後輩。
土橋弘樹
演 - 工藤宏二郎[37]
渋谷の路上で仲間とともに友梨奈に絡んでいた男。
松永ユウキ
演 - 西ノ園達大[38]
松永法律事務所の弁護士。土橋の弁護人。
第9話
医師
演 - 大須賀隼人
わかばを診察した医師。
看護師
演 - 黒沢リコ
第10話 最終回
北沢麻友
演 - 飯豊まりえ[39]
汐里が以前所属していた東京代表の都立橘北高校チアダンス部「Sanders」のキャプテン。
大会委員長
演 - 宮崎京
司会
演 - 高畠麻奈[40]
「第27回 全日本チアダンス選手権 決勝大会」の司会。
大会スタッフ
演 - 中井さくら[41]

劇中使用曲 (テレビドラマ)

第1話[42]
第2話[42]
第3話[42]
  • Video Killed the Radio Star(The Buggles)
  • Wild Ones(Flo Rida feat. Sia)
  • We Can’t Move To This(Ellie Goulding)
第4話[42]
第5話[42]
第6話[42]
  • できっこないを やらなくちゃ(サンボマスター)
第7話[42]
  • Shout Out to My Ex(Little Mix
  • Wild Ones(Flo Rida feat. Sia)
  • Because We Can(Fatboy Slim
  • We Can't Move To This(Ellie Goulding)
第8話[42]
第9話[42]
  • できっこないを やらなくちゃ(サンボマスター)
第10話 最終回[42]

福井県のロケ地 (テレビドラマ)

第1話[43]
第2話[43]

スタッフ (テレビドラマ)

使用されていた化粧品

24hコスメ(24hコスメ公式ホームページに記載)

放送日程 (テレビドラマ)

さらに見る 各話, 放送日 ...
さらに見る 前番組, 番組名 ...
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads