トップQs
タイムライン
チャット
視点
佐伯弥生パーキングエリア
ウィキペディアから
Remove ads
佐伯弥生パーキングエリア(さいきやよいパーキングエリア)は、大分県佐伯市弥生にある東九州自動車道のパーキングエリア (PA) である。
概要
2016年度に供用開始予定であったが、建設に伴う排土処理の問題や、ニーズの見極めのために延期されていた。2018年より上り線施設の建設を開始[1][2]、同施設は、2019年9月23日15時に供用開始された[3][4]。なお、下り線施設については2023年8月現在、付近の4車線化事業と並行して事業中である[5]。
2015年3月に佐伯IC - 蒲江IC間が開通したため、本PAの供用開始までの間(下り線については供用以降も)、東九州道は大分松岡PA - 川南PA間の150 kmがトイレのない区間となっている。ただし、このうちの佐伯IC - 延岡南IC間は無料区間であるためICでの乗り降りは自由であり、佐伯堅田IC付近には佐伯市総合運動公園、蒲江IC付近にはかまえインターパーク[1][2]、北川IC付近には道の駅北川はゆまがある。
Remove ads
歴史
施設
上り線(大分・福岡方面)
隣
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads