トップQs
タイムライン
チャット
視点

佐藤友佳

日本の女子やり投げ選手 (1992-) ウィキペディアから

佐藤友佳
Remove ads

佐藤 友佳(さとう ゆか、1992年7月21日 - )は、日本の元女子陸上競技選手。現役時代の専門種目はやり投砲丸投

概要 佐藤友佳, 選手情報 ...

来歴

砲丸投、走幅跳なども活躍したが、最も顕著なやり投について記載する。

2009年イタリアで行われた世界ユース陸上競技選手権大会に出場し、9位になるなど高校時代から既に活躍し、57m31という当時の高校記録でインターハイ優勝[1]。その後も2010年ベトナムで行われたアジアジュニア陸上競技選手権大会2011年神戸市で行われたアジア陸上競技選手権大会に出場し、どちらも銅メダルを獲得した。

しかし、日本陸上競技選手権大会では優勝になかなか縁がなく、東大阪大学卒業後は大阪で幼稚園小学校職員を経験し、2018年春にニコニコのりへ所属先を変更[1]。世界ユース出場から10年経った2019年大会も自己最高となる62m88を記録したものの、2位に終わった。同大会優勝者の北口榛花とともに同年の世界選手権 (カタール) に初出場し、55m03で予選2組15位となった。

翌年の日本選手権では5投目までで59m03とその時点で1位だった北口の59m30に後れをとっていたが、最終6投目で59m32とわずかに上回って自身初の優勝を掴み取った[2]

2025年1月10日、自身のInstagramにて現役引退を発表した。

Remove ads

主な記録

さらに見る 年, 大会 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads