トップQs
タイムライン
チャット
視点
信濃町インターチェンジ
長野県上水内郡信濃町にある上信越自動車道のインターチェンジ ウィキペディアから
Remove ads
信濃町インターチェンジ(しなのまちインターチェンジ)は、長野県上水内郡信濃町にある上信越自動車道のインターチェンジである。
長野県の高速道路のインターチェンジにおいて、最北端のインターチェンジである。
当ICを境に、上信越自動車道の管轄は藤岡ジャンクション(JCT)方面が関東支社、上越JCT方面が新潟支社の管轄となっている(信濃町ICは関東支社の管轄)。
Remove ads
歴史
道路
料金所
- ブース数:4
入口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- ETC・一般:1
出口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- ETC・一般:1
周辺
- 黒姫高原
- 黒姫高原コスモス園
- 野尻湖
- 古間駅
- 黒姫駅
- 長野県道36号信濃信州新線経由戸隠方面
- 道の駅しなの
- 妙高杉ノ原スキー場
- 黒姫高原スノーパーク
- 斑尾高原スキー場
- タングラムスキーサーカス
- 黒姫童話館
- 黒姫山
隣
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads