トップQs
タイムライン
チャット
視点

藤岡ジャンクション

群馬県藤岡市にある関越自動車道と上信越自動車道のジャンクション ウィキペディアから

藤岡ジャンクション
Remove ads

藤岡ジャンクション(ふじおかジャンクション)は、群馬県藤岡市岡之郷にある、関越自動車道上信越自動車道を接続するジャンクション (JCT) である。

概要 藤岡ジャンクション, 所属路線 ...
Thumb
藤岡ジャンクション周辺の空中写真。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
(2020年8月11日撮影の画像を使用作成。)

1980年の開通当初は関越道が前橋インターチェンジ (IC) まで開通した際に、関越道の支線(藤岡支線)として藤岡ICと合わせて開通した。そのため、当JCTは1993年に上信越道が佐久ICまで延伸するまでは実質的に藤岡ICの補助的な施設に過ぎなかった。

上り線は関越道と上信越道からの車が合流するため、特にお盆など車が多い時期には渋滞しやすい。

Remove ads

接続する路線

歴史

  • 1980年昭和55年)7月17日:関越道東松山IC - 前橋ICの開通に伴い、藤岡ICとの連結施設として供用開始(当時の上信越道は「関越自動車道藤岡支線」)。
  • 1993年平成5年)3月27日:上信越道藤岡IC - 佐久ICの開通に伴い、当JCT - 藤岡ICが上信越道に編入される。

E17 関越自動車道
(8) 本庄児玉IC - (8-1) 上里SA/SIC - (9) 藤岡JCT - (9-1) 高崎玉村SIC - (9-2) 高崎JCT - (10) 高崎IC
E18 上信越自動車道
(9) 藤岡JCT - (1) 藤岡IC/PA(PAは上り線のみ)

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads