トップQs
タイムライン
チャット
視点
全快はつらつコメディ お笑いドクター24時!!
ウィキペディアから
Remove ads
『全快はつらつコメディ お笑いドクター24時!!』(ぜんかいはつらつコメディ おわらいドクターにじゅうよじ)は、朝日放送(ABCテレビ)他で2010年4月4日から2011年4月3日まで放送されていたコント形式の公開バラエティ番組である。放送時間は毎週日曜日の12:00 - 12:55(日曜笑劇場枠。JST)。ハイビジョン制作、字幕放送を実施。主演は小籔千豊、藤井隆、たむらけんじ、木村祐一。
Remove ads
概要
大阪のとある場所にある、花月[1]総合病院の待合室を舞台に、新人医師の小籔らが力を合わせ、病院を訪れる人々の悩みや問題を解決していく人情コメディ。9月19日放送分にてSeason I・花月総合病院編が終了となり、9月26日放送分からは、山あいの農村・はなさき村[2]にある、はなさき診療所を舞台にしたSeason II・はなさき診療所編がスタートした。テレビ朝日でも月に1回、毎月最終土曜日に放送される。
レギュラー出演者は前番組『爆笑!ふれあいコメディ こちらかきくけ公園前』からの続投となる小籔・藤井・未知やすえ・池乃めだかに、準レギュラー出演していたたむらけんじが新たに加入したほか、山田花子が『あったか人情コメディ 湯けむりパラダイス!』以来となるレギュラー復帰を果たした。小籔は『かきくけ公園前』に続き、医師役を演じる。その他にもモンスターエンジン、アジアン、渡辺直美、浅香あき恵、エド・はるみと若手からベテラン陣まで幅広く起用されている。また木村は『松ちゃん浜ちゃんの純情通り3番地』以来、18年ぶりの日曜笑劇場枠出演となる[3]。『なにわ人情コメディ 横丁へよ~こちょ!』以来出演していた未知は、本作が日曜笑劇場枠の最終出演作になった。
番組はなんばグランド花月で主に毎週木曜日の通常興行終了後に公開収録が行われる。番組スタートを記念して2010年4月収録分のみ観覧を募集。2010年5月収録分からはチケットよしもと・チケットぴあ・ローソンチケット・イープラスでチケットを販売する形式となるが、特別企画として番組で観覧チケットプレゼントも行われている。
なお、日曜笑劇場では本作品から地上アナログ放送では画角16:9のレターボックス放送に移行した。本編放送中は、番組冒頭の上下の黒帯部分に地上アナログ放送の終了告知と総務省地デジコールセンターの電話番号のテロップが表記される。
Remove ads
出演者
要約
視点
藤井隆、木村祐一、未知やすえ、浅香あき恵、山田花子、アジアン、渡辺直美、エド・はるみは出演しない回もある。
Remove ads
スタッフ
- 作:大崎知仁、村上太、久馬歩(ザ・プラン9)、木村和彦、東野ひろあき、吉井三奈子、三栗雅子
- SW(スイッチャー):世古章次・東野久記・吉岡利晃(関西東通)
- CAM(カメラマン):東野久記・田原恒則・世古章次・杉本康弘・吉岡利晃(関西東通)、金原良之、西良美和、當房尚子、中谷祐喜、柳川竜一、林加奈子、河野直美、田中宏国、吉村昇、中西哲夫、杉本康弘
- MIX(ミキサー):岸本信夫
- AUD:嶽下学・永田幸子・永井正和(関西東通)
- VTR:小西利明・伏見明修・箕輪憲二(関西東通)
- LD(ライティングディレクター):中村和道、川又勇輔
- SE(音効):田口雅敏(戯音工房)
- VE(ビデオエンジニア):大森喜章(トラッシュ)
- EED(ビデオ編集):上田重樹(トラッシュ)
- CG:三好和也(ちゅるんカンパニー)
- セットデザイン:野崎みどり
- 大道具:加藤正巌(つむら工芸)
- 小道具:ハヤミチャン(すくらんぶる)
- 衣裳:大槻忠之(大槻衣裳)
- 靴:浪原正人(浪原靴店)
- メイク:MORE
- 協力:関西東通、トラッシュ、ちゅるんカンパニー、戯音工房、アーチェリー、つむら工芸、浪原靴店、すくらんぶる、すきな、CLiCK!、ソニ企画
- 番組宣伝:阪本美鈴(ABC)
- 庶務:田村圭(ABC)
- FD(フロアディレクター):金琴實・廣田弥生・小林真未子・松田真奈(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、元家建(ABC)、恒松由佳
- 演出:鈴木洋平・山下浩司(ABC)
- 監修:湊裕美子
- AP(アシスタントプロデューサー):坂詰徹(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
- P(プロデューサー):北畠秀昭(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、近藤真広(ABC)
- 制作協力:吉本興業
- 製作著作:ABC
過去のスタッフ
サブタイトル
要約
視点
今作では話数は表示されておらず、テレビ朝日では実質的なセレクション版で放送されている。
- ABCでの2010年8月1日の放送が休止となったのは、13時から全国高等学校野球選手権大阪大会決勝戦(履正社高等学校×大阪体育大学浪商高等学校)の中継が組まれていた関係で、本来この番組が放送される枠で『新婚さんいらっしゃい!』『パネルクイズ アタック25』の2番組を本来より55分前倒しして先行放送したため。この2番組はいずれもABC発全国ネットだが、この措置を取ったのはABCのみで、テレビ朝日をはじめとする残り23の系列局は通常時間帯で放送された。
- はなさき診療所編・第22話は、ABCでは2011年3月13日に放送予定だったが、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により当日の放送を休止し、3月20日に放送。第23話以降もそれぞれ1週放送が繰り下げられた。
Remove ads
ネット局
現在のネット局
過去のネット局
関連項目
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads