トップQs
タイムライン
チャット
視点
八戸市立高館小学校
青森県八戸にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
八戸市立高館小学校(はちのへしりつ たかだてしょうがっこう)は、青森県八戸市大字河原木にある公立小学校。
沿革
- 分教場・分校時代の沿革については、八戸市立下長小学校#沿革又は高館小学校のあゆみ(学校ホームページ内)を参照。
- 1976年(昭和51年)
- 1977年(昭和52年)
- 1978年(昭和53年)
- 1979年(昭和54年)
- 1995年(平成7年)3月10日 - 新体育館竣工。
- 1996年(平成8年)11月15日 - 創立二十周年記念式典挙行。
- 2001年(平成13年)
- 2002年(平成14年)9月19日 - パソコン22台搬入。
- 2003年(平成15年)
- 2004年(平成16年)
- 2005年(平成17年)11月4日 - この日から12月18日まで、管理棟・旧校舎の屋根修理。
- 2006年(平成18年)
- 2008年(平成20年)7月24日 - 0時26分頃に発生した岩手県沿岸北部地震により、体育館アリーナライト故障、2階渡廊下亀裂、3階渡廊下盛り上がりなどの被害が出た。
- 2009年(平成21年)5月7日 - 教材園移設拡張整備。
- 2010年(平成22年)7月6日 - 校務用コンピュータ導入。
- 2011年(平成23年)3月11日 - 14時46分頃に発生した東日本大震災により、渡廊下2階3階エキスパンション付近が盛り上がり壁面に亀裂が生じる被害が出た。また、16日まで、本校体育館を避難場所として開放した。
- 2013年(平成25年)9月4日 - 防音機能復旧温度保持換気設備工事開始。
- 2014年(平成26年)3月26日 - 防音機能復旧温度保持換気設備工事竣工。
- 2015年(平成27年)12月14日 - 屋内運動場天井等落下防止対策工事竣工。
- 2016年(平成28年)
- 2018年(平成30年)3月17日 - トイレ改修建築工事竣工。
- 2019年(平成31年)4月24日 - 中庭「ひょうたん池」改修工事。
- 2020年(平成2年)
Remove ads
学区
- 小田・高館・第二高館・海上前・高館ニュータウン[1]
児童数
- 2020年5月1日時点
この節の出典
- 高館小学校(学校カルテ) (PDF) - 八戸市
- Gaccom八戸市立高館小学校(児童数)
アクセス
周辺
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads