トップQs
タイムライン
チャット
視点
六ヶ所村立千歳平小学校
青森県六ヶ所村にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
六ヶ所村立千歳平小学校(ろっかしょそんりつ ちとせたいしょうがっこう)は、青森県上北郡六ヶ所村大字倉内にある公立小学校。
概要
- 本校は、むつ小川原工業開発により、創立された学校である[1]。
児童数
沿革
- 1977年(昭和52年)4月1日 - 千歳小学校が廃止され、本校開校[3]。校章、校旗制定。
- 1978年(昭和53年)
- 1979年(昭和54年)
- 1980年(昭和55年)12月 - 「若竹寮」設置し、開寮。この寮は、豊原地区から通う小中学生と笹崎地区から通う中学生の冬季(12月~翌年3月)寮として開寮した。
- 1982年(昭和57年)
- 1983年(昭和58年)
- 1984年(昭和59年)
- 1986年(昭和61年)
- 1987年(昭和62年)
- 1989年(平成元年)
- 4月 - 体育館後方壁面改修完成。
- 8月 - 教室床タイル張り替え。
- 1991年(平成3年)
- 1992年(平成4年)
- 1993年(平成5年)
- 1994年(平成6年)
- 1996年(平成8年)
- 5月 - 国旗掲揚塔新設。
- 6月 - 20周年記念植樹(かつら)。
- 10月27日 - 創立20周年記念式典挙行。記念祝賀会開催。記念事業として、「パソコン通信システム」。
- 2000年(平成12年)4月1日 - 笹原小学校と統合。
- 2006年(平成18年)10月8日 - 創立30周年記念式典挙行、祝賀会開催。
- 2010年(平成22年)6月21日 - 電子情報ボード設置。
- 2012年(平成24年)10月 - 非常用電源設備設置。
- 2016年(平成28年)11月12日 - 創立40周年記念式典挙行、祝賀会開催。
- 2020年(令和2年)6月1日 - 新校舎造成工事着工。
- 2022年(令和4年)4月 - 新校舎での教育活動開始。
通学区域
進学先中学校
- 六ヶ所村立第二中学校(2020年4月から[5])
- 六ヶ所村立千歳中学校(2020年3月まで)
周辺
- むつ小川原港管理事務所
- 六ヶ所村国民健康保険千歳平診療所
関連項目
参考資料
- 『強調融和 創立二十周年記念誌』(六ヶ所村立千歳平小学校・1996年10月27日発行)30頁「千歳平小学校創立20周年記念誌」
- 27頁「千歳平小学校沿革概要図」
- 28頁~48頁「●千歳平小学校創立20年 校史」
- 『六ヶ所村史 年表』(六ヶ所村史刊行委員会・1997年4月30日発行)164頁~202頁「年表 六ヶ所村の出来事」
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads