トップQs
タイムライン
チャット
視点

兵庫クイーンカップ

ウィキペディアから

兵庫クイーンカップ
Remove ads

兵庫クイーンカップ(ひょうごクイーンカップ)は、兵庫県競馬組合園田競馬場で施行する地方競馬の重賞競走である。

概要 兵庫クイーンカップ, 開催国 ...

概要

元々はアングロアラブ牝馬限定の全国交流重賞競走「全日本アラブクイーンカップ」(2000年だけ「兵庫アラブクイーンカップ」)と題して1981年の同組合設立記念レースとして開催されたものだが、アングロアラブの競走馬が減少してそれ単独でレースを続けることが困難になったことから、2000年の第20回大会を最後としてアラブ重賞としての指定を廃止。サラブレッドとの混合指定競走「兵庫クイーンカップ」として開催されるようになる。

2004年にこの「兵庫クイーンカップ」が重賞に格上げ(実質的には復帰)されたが、競走の性質が異なることから競走の回数はアラブクイーンカップからの加算ではなく2004年度を改めて第1回として開催することとなった。

近畿地方(園田・姫路)、北陸地方金沢競馬場)、東海地方名古屋競馬場笠松競馬場)の中部日本3地区の交流戦として行われてきたが、2020年に西日本交流となり、高知・佐賀所属馬も出走可能となった。

2023年に距離が1870mに延長された[2]

条件・賞金(2024年)

出走条件
サラブレッド系3歳以上牝馬、北陸・東海・近畿・高知・佐賀所属。他地区所属馬の出走枠は5頭
負担重量[1]
定量。3歳54kg、4歳以上55kg。
賞金額
1着700万円、2着245万円、3着140万円、4着105万円、5着70万円[3]
Remove ads

歴代優勝馬

要約
視点

重賞格上げ以前

さらに見る 施行日, 優勝馬 ...

重賞格上げ以降

全て園田競馬場ダートコースで施行。

さらに見る 回数, 施行日 ...

各回競走結果の出典

Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads