トップQs
タイムライン
チャット
視点

吉村智洋

ウィキペディアから

吉村智洋
Remove ads

吉村 智洋(よしむら ともひろ、1984年12月26日 - )は、地方競馬園田競馬場飯田良弘厩舎所属の騎手地方競馬教養センター騎手課程第75期生。

概要 吉村智洋, 基本情報 ...

息子の吉村誠之助JRAの2024年度騎手免許試験に合格した。騎手として2024年3月にデビューしている[1]

来歴

要約
視点

2002年3月31日付で地方競馬騎手免許を取得。同年4月17日第2回園田競馬2日目第1競走アラ系F4組3歳一般戦ヤマノファイナルで初騎乗(11頭立て9番人気10着)。同年5月8日第4回園田競馬1日目第2競走アラ系F5組3歳一般戦をヤマノファイナルで優勝(11頭立て7番人気)し、初勝利。

2003年8月20日、第1回姫路競馬2日目第8競走生野銀山特別(サラ系B22組3歳以上)をリキアイコスマーで優勝(11頭立て1番人気)し、地方競馬通算20勝を達成。兵庫県競馬の規定により減量騎手を卒業した。

2004年3月22日、第18回全日本新人王争覇戦出場(12人中7位)。

2005年8月12日、第9回名古屋競馬4日目第11競走第11回東海クイーンカップをハツネドオゴで優勝(12頭立て5番人気)し、重賞初制覇。同年9月18日、第4回阪神競馬3日目第11競走第23回関西テレビ放送ローズステークスでハツネドオゴに騎乗(15頭立て15番人気15着)し、中央競馬初騎乗。同年地方競馬通算100勝達成。

2007年5月17日、第4回園田競馬6日目第3競走F1二組3歳一般戦をサンペールウルトラで優勝(11頭立て3番人気)し、2166戦目で地方競馬通算200勝達成[2]

2010年1月3日、第20回園田競馬3日目第10競走第52回新春賞をキーポケットで優勝(11頭立て5番人気)し、地元兵庫での重賞初制覇。同年2月22日第17回福山競馬4日目第10競走北陸・東海・近畿・中国地区交流第2回デイリースポーツ福山牝馬特別も同馬で優勝(10頭立て1番人気)した。同年7月27日第7回園田競馬3日目第6競走C2 3歳以上一般戦をセンバヅルで優勝(12頭立て3番人気)し、4504戦目で地方競馬通算400勝達成。

2016年4月12日、園田競馬第6競走をスカイノフーサンで勝利し、地方競馬通算1000勝を達成した[3]

2017年1月4日付で勇退した橋本忠男厩舎から、1月5日付で飯田良弘厩舎へ所属変更。

2018年は296勝をあげて、初めて兵庫と地方全国リーディングジョッキーとなり、NARグランプリ2018最優秀勝利回数騎手賞を受賞した[4]

2019年6月6日、園田競馬第10競走の第20回兵庫ダービーにおいて、3番人気のバンローズキングスに騎乗して優勝。ダービージョッキーの栄冠を手にした。この年は334勝を挙げ、兵庫県競馬における年間最多勝記録を更新した[5]

2020年2月25日、園田競馬第4競走C2三組条件戦をメイショウユウシンで優勝(9頭立て1番人気)し、14866戦目で地方競馬通算2000勝を達成[6][7]。また12月16日には、園田競馬第6競走をエイシンアンヴァルで勝利して年間335勝を達成。前年に引き続き、兵庫県競馬における年間最多勝記録を更新した[5]

2022年は349勝をあげ、2度目の地方競馬全国リーディングジョッキーとなり、NARグランプリ2022で最優秀勝利回数騎手賞を受賞した[8]

2023年1月11日、園田競馬にて兵庫県競馬の1日最多勝記録となる7勝をあげた[9]。同月17日には姫路競馬第11競走寒風特別をヒロシゲサンライズで制し、地方競馬通算3000勝を達成。7月16日には、福島競馬場の第1競走でオーキッドロマンスに騎乗して勝利し、2005年のローズステークスでの中央初騎乗から58戦目にして初勝利を挙げた[10]。後に最終競走でもフィンガークリックに騎乗し勝利し、中央初勝利と同日のうちに2勝目を挙げることとなった[11]。この年は地方競馬で335勝をあげ前年に続き地方競馬全国リーディングとなる。

2024年9月4日、園田競馬10Rをウインレゼルヴで勝利し、通算3500勝(2万252戦目)を達成した[12]

地方通算成績は19687戦3334勝・2着2711回・3着2280回・勝率16.9%・連対率30.7%/中央競馬92戦2勝・2着4回・3着4回(2024年2月8日現在)

Remove ads

主な騎乗馬

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads