トップQs
タイムライン
チャット
視点
内田愛美
日本の女性声優 ウィキペディアから
Remove ads
内田 愛美(うちだ まみ、2月6日[1] - )は、日本の女性声優。神奈川県出身[1]。フォレストリンク所属[1]。
経歴
中学校時代に演劇部に所属しており、男の子役を演じる機会があったが、身なり、喋りかたで自分と性別、体格のかけ離れた人物を演じることに限界を感じていたことがあったという[3]。ちょうど同じ部活の先輩が声優を目指していたこともあり、その先輩から職業としての声優があることを教えてもらったのがきっかけである[3]。「声優なら、自分より背の高いキャラクターも、妖精みたいにすごく小さいキャラクターも、性別の違う男の子だって演じることができる、夢のような職業だな」と思い、興味を持つようになったという[3]。その後、親に声優になりたいことを告げたところ「やりたいことをやってみれば?」と応援してくれたため、アミューズメントメディア総合学院声優学科[4]に通い始め、声優を目指し始めたという[3]。
EARLY WINGに所属していた(2010年4月から2012年3月までは準所属)が、2015年6月に退所[5]。
フリーの期間を経て、2016年5月3日からはクロコデイルに所属[6]。2021年4月1日、クロコデイルがフォレストリンクと合併したことにより、現所属はクロコデイルのフォレストリンク事業部となる。
Remove ads
人物
音域はG3 - F5[1]。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2010年
-
- 海月姫(女の子)
- 2011年
-
- いつか天魔の黒ウサギ(生徒)
- 未来日記(生徒)
- ラストエグザイル-銀翼のファム-
- 2012年
- 2014年
-
- 悪魔のリドル(桐ヶ谷柩[7]、桐ヶ谷柩の人形)
- 神々の悪戯(女子生徒B)
- 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
- まじっく快斗1412
- 2015年
-
- アブソリュート・デュオ(吉備津桃、生徒、エトナルク)
- 2016年
- 2017年
-
- ラブライブ!サンシャイン!!(女子生徒)
- 2018年
-
- 結城友奈は勇者である -勇者の章-
- ゾイドワイルド(ペンペン村 村人)
- レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜(リーナ[8])
- 2020年
- 2021年
-
- レゴ モンキーキッド(メイ)
- 恋と呼ぶには気持ち悪い(女子B)
- 2023年
- 2024年
-
- ひとりぼっちの異世界攻略(手芸部っ娘[10][初出 2]、僧侶[初出 2]、看板娘[初出 3])
- 2025年
-
- BanG Dream! Ave Mujica(記者[初出 4]、先生[初出 4]、客A[初出 4])
- 片田舎のおっさん、剣聖になる(アリューシア母[初出 5])
- ぬきたし THE ANIMATION(モブ[初出 4])
劇場アニメ
- 蛍火の杜へ(2011年、お面の子供・姉)
- ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow(2019年、女子高生)
- 大室家(2024年、インタビュアー、くるみパンちゃん) - 2作品[一覧 1]
OVA
- 悪魔のリドル 第十三問(2014年、桐ヶ谷柩)
Webアニメ
- アニメ化企画進行中!?(2012年、桜島究)
ゲーム
- 2010年
- 2011年
-
- アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-(ミルモ 他)
- グランナイツヒストリー
- TOKYOヤマノテBOYS HONEY MILK DISC
- TOKYOヤマノテBOYS SUPER MINT DISC
- TOKYOヤマノテBOYS DARK CHERRY DISC
- ラグナロク 〜光と闇の皇女〜(主人公、アデレイド)
- 2012年
-
- アイログ(伊倉雫[12])
- ガールフレンド(仮)(一色愛瑠[13])
- ソウルマスター(プリースト)
- ディスガイア D2
- TOKYOヤマノテBOYS FRESH GINGER DISC
- TOKYOヤマノテBOYS PURE RASPBERRY DISC
- TOKYOヤマノテBOYS BLACK VANILLA DISC
- TOKYOヤマノテBOYS Portable HONEY MILK DISC
- ボーダーランズ 2(エリー)
- 2013年
-
- うぃあか(碧井萌[14])
- Caladrius(アレックス・マーティン[15])
- ギンガフォース(スペシア[16])
- 幻獣姫(ティアマト)
- 閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-
- TOKYOヤマノテBOYS Portable SUPER MINT DISC
- TOKYOヤマノテBOYS Portable DARK CHERRY DISC
- 2014年
- 2015年
-
- 刻のイシュタリア(ハルート&マルート、エア、バールベリト、アトロポス、ミツザネ、トバルカイン、エンラエンラ、クラリス、ザリチェ&タルウィ、ブラブラ、テュポーン)
- 2016年
-
- シノビナイトメア(召喚の陰陽師[19])
- 誰ガ為のアルケミスト(エレイン[20])
- 罪喰い 〜千の呪い、千の祈り〜(庵崎薫[21])
- ファントム オブ キル(ムラマサ[22]、イルダーナ)
- 武装少女 - ARMED GIRLS -(ユリス・ベルナデット)
- ぷよぷよ!!クエスト(ソニア[23])
- 2017年
-
- TOKYOヤマノテBOYS for V MAIN DISC
- TOKYOヤマノテBOYS for V FAN DISC
- 2018年
-
- ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム(サマンサ・マイヤーズ)
- 感染×少女(廻栖乃まにか)
- 妖怪百姫たん!
- Muse Dash(リン)
- 2019年
- 2025年
-
- アズールレーン(オレグ)
舞台
- 進戯団夢命クラシックス#10 project傀儡「ku-gu-tu/カイライ」(2010年12月22日 - 26日、新宿シアターモリエール) - アクア 役
ドラマCD
- ちょっとかわいいアイアンメイデン(2014年、小橋蒼空[26])
音声ドラマ
デジタルコミック
オーディオブック
Remove ads
ディスコグラフィ
キャラクターソング
その他参加楽曲
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads