トップQs
タイムライン
チャット
視点

内閣総務官

ウィキペディアから

内閣総務官
Remove ads

内閣総務官(ないかくそうむかん、: Director-General, Cabinet Affairs Office[2])は、日本国家公務員官職のひとつである。内閣官房に置かれる。一般職である。

概要 日本内閣総務官 Director-General, Cabinet Affairs Office, 所属機関 ...

沿革

中央省庁再編に伴い内閣官房内閣総務官室にその長として新設された局長級の官職である。再編前の首席内閣参事官に当たる。

位置づけ

内閣総務官は法律より一段下の政令(内閣官房組織令)を設置根拠とする「政令職」たる一般職国家公務員であり、内閣官房の庶務的な事項を処理することを主な職務とする。宮中への上奏、国会との連絡調整などもつかさどる。そのため、解散詔書が内閣官房長官を通じて衆議院議長に伝達される際に内閣官房長官に手渡す立場となり、国会中継などでもその姿が映される。

内閣広報官および内閣情報官の設置は法律(内閣法)に基づき、それらの下部組織である内閣広報室および内閣情報調査室の設置は政令(内閣官房組織令)に基づくため、これらの正式な官職名はそれぞれ単に「内閣広報官」「内閣情報官」であって、「内閣官房」「内閣広報室」「内閣情報調査室」などは冠されない。一方、内閣総務官についてはそれ自体の設置も下部組織の設置もともに政令(内閣官房組織令)に基づき、かつ、まず先に「内閣総務官室」が設置されその中に「内閣総務官」が置かれる、という順序の規定がなされているため、官報に掲載される内閣総務官の正式な官職名は「内閣官房内閣総務官室内閣総務官」である。

Remove ads

歴代の内閣総務官

首席内閣参事官から改称後の歴代内閣総務官一覧(改称前最後の首席内閣参事官は元内閣府事務次官、厚生労働事務次官、人事院総裁の江利川毅)。

さらに見る 任期, 氏名 ...

備考

内閣総務官室にはその下部組織として総理大臣官邸事務所が置かれ、建物としての官邸の庶務(修繕・整備等)を専門に扱っている。長として総理大臣官邸事務所長が、その補佐として総理大臣官邸事務所副所長(ともに定数1)が置かれる。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads