トップQs
タイムライン
チャット
視点
Remove ads

再春医療センター前駅(さいしゅんいりょうせんたーまええき)は、熊本県合志市須屋にある熊本電気鉄道菊池線である。駅番号はKD18

概要 再春医療センター前駅, 所在地 ...
さらに見る 再春荘前駅 配線図 ...
Remove ads

歴史

駅構造

かつての旧駅、移設後の新駅ともに単式ホーム1面1線の地上駅である。駅舎はなく、雨除け程度の小さな屋根が付く無人駅であるが、移設後の新駅の駅名標には上り・下り共にランプを装備しており、電車が近づくと点滅し接近メロディ(接近放送)が流れる新須屋駅とほぼ同じタイプのものが設置されている。

ICカード読み取り機(入場機のみ)はホームに設置[1]

利用状況

さらに見る 年度, 1日平均 乗車人員 ...

駅周辺

利用可能なバス路線

再春医療センター停留所(病院本館玄関前に設置)

レターバス - 中央ルート

御代志停留所(御代志駅構内にある停留所)

  • 電鉄バス
C1系統 - 桜町BT熊本駅前・蓮台寺入口(堀川国道経由)
C3系統 - 桜町BT・熊本駅(KMバイオ・国道経由)
C1-3・C3系統 - 菊池温泉・菊池プラザ(御代志・富の原経由)
系統番号なし - 菊池温泉(御代志・田島・七城経由、平日朝夕のみ運行)
  • 合志市(電鉄バスが委託運行)
レターバス - 中央ルート、南ルート
高速・ひのくに号[8] - 博多天神
  • 福岡市内方面行きは乗車のみ、福岡市内方面発は降車のみの扱い(同一県内間乗降不可) 
国道上(旧駅付近に)に再春医療センター前停留所があるが付近の改良工事等で旧駅前の交差点が廃止(御代志駅側に移設)によって距離的に同バス停留所は御代志駅(御代志バス停留所)とほぼ一緒となり、尚且つ熊本市内方面の運行系統が一緒なので御代志バス停留所が駅(院内以外)に近いバス停留所になる。
Remove ads

ギャラリー

隣の駅

熊本電気鉄道
菊池線
熊本高専前駅(KD17) - 再春医療センター前駅(KD18) - 御代志駅(KD19)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads