トップQs
タイムライン
チャット
視点

北極の基地/潜航大作戦

ウィキペディアから

Remove ads

北極の基地/潜航大作戦』(ほっきょくのきち/せんこうだいさくせん、原題:Ice Station Zebra)は、1968年公開のアメリカ合衆国の映画。監督は『荒野の七人』『大脱走』などの娯楽アクション作を多数手がけたジョン・スタージェスで、本作品もアクション・アドベンチャー映画である。映画『ナバロンの要塞』の原作者であるアリステア・マクリーンの『北極基地 潜航作戦』(ハヤカワ文庫高橋泰邦訳)を原作としている。

概要 北極の基地/潜航大作戦, 監督 ...
Remove ads

あらすじ

北極の氷原にあるイギリスの気象観測基地ゼブラからのSOSを受けて米原潜タイガーフィッシュ号はファラデイ艦長以下、イギリスの諜報員ジョーンズと海兵隊員を乗せて北極に向かう。

だが、気象観測所員は半分以上が死んでおり、しかも、そのうちの3人はピストルで射殺されていた。

実は、米ソのミサイル基地を撮影したソ連偵察衛星がゼブラの敷地内に墜落、その衛星に収められているフィルムの奪い合いの果ての惨劇であった。かくして、フィルムの回収に手段をいとわぬソ連と、事件に巻き込まれた原潜乗組員の戦いが開始された。

キャスト

Remove ads

アカデミー賞受賞/ノミネート

ノミネート
撮影賞 ダニエル・L・ファップ
視覚効果賞 ジョセフ・マクミラン・ジョンソン
ハル・ミラー

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads