トップQs
タイムライン
チャット
視点

梅津秀行

日本の声優、俳優 (1955-2024) ウィキペディアから

Remove ads

梅津 秀行(うめづ ひでゆき、1955年7月24日[3][6][7][8] - 2024年5月17日[9])は、日本声優俳優愛知県出身[2]81プロデュース最終所属[4]。既婚。

概要 うめづ ひでゆき梅津 秀行, プロフィール ...
Remove ads

略歴

東京医科歯科大学卒業[6][10][11]。役者にならなかったら歯医者になっていたと語っている[12]

芝居を始めるきっかけは、友人が早稲田大学に入って芝居を始めたいと言い出し「どっか一緒に探してくれよ」と言われて同大学の演劇サークルの劇団木霊を見つけて入団したことである。その友人はのちに退団したという[12]

伝手で時代劇に出演し、俳優として活動。初めて台詞がある役をもらうが、先輩の芝居を見て自身の演技に違和感を覚え、その原因を考えたところ喋る勉強をしていないことに思い至り、俳優養成所に入所し、NHKアクターズゼミナールの声優科に入学[6][12]

講師の助手を経て1982年にてテレビアニメサイボットロボッチ』のDr.ハイブロー役で声優デビューを果たした[6][12]

NPSテアトル[13]アーツビジョン[14]を経て、81プロデュース所属となった[4]

2024年5月17日、間質性肺炎により死去。68歳没。訃報は5月21日に公表された[9][15]

Remove ads

人物

音域はA - E[16]。声優界の名バイプレイヤーであり、コミカルなキャラクターを得意としている[3]。かつては若者役もあったが、1997年時点ではお父さん的な役柄で知られる[17]

報道番組などにおけるナレーションも多い[6]。また、バラエティ番組におけるボイスオーバーも多く担当している。

下戸である(『シェイムレスIV』のインタビューより)。甘党で、苦い物も好きだが、酸味の強い物は苦手であるという。

趣味・特技は乗馬バイオリン三味線フルート[4]

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1982年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2024年

劇場アニメ

1988年
1991年
1992年
1993年
1994年
1996年
1998年
2002年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2015年
2017年
2022年

OVA

不明
  • 時給戦士スマイルバン外伝(ロボコック[20]、チキンガー[20]
  • KNIGHT SAVERS 2034 BUBBLE GUM CLASH!(ドクター・ユーリ[7]
  • 毎日が日曜日(監督[7][18]
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
2000年
  • 銀河英雄伝説外伝 第三次ティアマト会戦(ファイフェル少佐)
2001年
2002年
2005年
2008年
2010年
2014年

Webアニメ

ゲーム

1988年
1992年
1993年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
  • NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4(二代目水影[47]
2017年
2018年
2019年
2020年
2022年

デジタルコミック

吹き替え

担当俳優

スティーヴ・ブシェミ
ドン・チードル
ビリー・クリスタル

映画

ドラマ

アニメ

人形劇

特撮

1989年
1990年
1991年
1995年
1996年
1999年
2001年
2004年
2005年
2007年
2009年

人形劇

  • ざわざわ森のがんこちゃんギャオくん、ハジメどり〈初代〉、仙ちゃん先生〈初代〉、バンバンのお婆さん〈初代〉、首なしガイコツ、なぞなぞの木)
    • 新・ざわざわ森のがんこちゃん[66]
    • ざわざわえんのがんぺーちゃん[67]

CD・カセット

ナレーション

オーディオブック

  • 蒼のファンファーレ(2020年[68]
  • 勇者に期待した僕がバカでした(2020年、ロホ博士ほか[69]

ボイスオーバー

テレビドラマ

バラエティ

パチンコ・パチスロ

その他コンテンツ

詳細不明

  • かずとあそぼ(ペカリン)[7]
  • すくすく赤ちゃん(ナレーション)[7]
  • おさかなはあみの中(塚本会長)[7]
Remove ads

後任

梅津の没後、持ち役を受け継いだ声優は以下の通り。

さらに見る 後任, 役名 ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads