トップQs
タイムライン
チャット
視点
君と100回目の恋
ウィキペディアから
Remove ads
『君と100回目の恋』(きみとひゃっかいめのこい)は、2017年2月4日に公開された日本映画。監督は月川翔、主演はmiwaと坂口健太郎のダブル主演[5]。
オリジナル脚本。メディアミックス展開(「君100プロジェクト」[6])として、コミカライズ・ノベライズのほかスピンオフ小説も出版されている[5][7]。
Remove ads
概要
日本全国190スクリーンで公開され、2017年2月4日、5日の初日2日間で興収9,559万4,700円、動員7万3,352人となり映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第5位となった[8]。また、ぴあ初日満足度ランキング(「映画生活」調べ)ではトップに輝いた[9]。
キャッチコピーは、「君を守る。何度、時を巻き戻しても―。」、「あなたを好きになる。たとえ、どんな運命でも―。」。
台湾、タイ、韓国、中国でも公開上映されている[10][2][1][3][4]。中国ではLinekong Picturesがこの映画のリメイク権を取得している[11]。
あらすじ
葵海と陸は同じ大学に通う幼馴染。葵海の親友・里奈と、直哉、鉄大の5人でバンド「The STROBOSCORP」として活動をしていた。夏祭りでのライブ披露の当日、うまくいかなかったために葵海は会場から逃げ出すようにして走り出す。放心状態のまま歩いている途中、交通事故に遭う。
そして目が覚めると、何故か葵海は大学の教室に居て、居眠りから目が覚めた状況だった。
キャスト
サブキャスト
カメオ出演
それぞれ劇中のライブシーンでバンド演奏をしている。
- アンドーズ[注釈 1] - 楽曲「Birthday Morning」
- SUPER BEAVER - 楽曲「27」
スタッフ
- 監督 - 月川翔
- 脚本 - 大島里美
- 音楽 - 伊藤ゴロー
- 音楽プロデューサー - 安井輝
- 主題歌・劇中歌プロデューサー:吉竹直樹(SMR)[13]
- 劇中「SETOFES」トータルコーディネート - 澤田秀則
- 撮影 - 小宮山充
- 照明 - 保坂温
- 録音 - 矢野正人
- 美術 - 五辻圭
- 装飾 - 折戸美由紀
- 編集 - 森下博昭
- 助監督 - 北野隆
- 協賛 - 森永製菓、festaria
- 後援 - 岡山県
- 撮影協力 - せとうちフィルムコミッション、岡山県観光連盟、岡山観光コンベンション協会、瀬戸内市産業推進課、岡山市経済局観光コンベンション推進課、岡山県立大学、両備グループ、岡山電気軌道、四国学院大学 ほか
- 製作 - 長澤修一、山本将綱、辻野学、山崎芳人、舛田淳、木下暢起[12]
- エグゼクティブプロデューサー - 豊島雅郎
- プロデューサー - 井出陽子
- アソシエイトプロデューサー - 富田敏家、鼻田拓
- 制作・配給 - アスミック・エース
- 製作 - 「君と100回目の恋」製作委員会(アスミック・エース、トライストーン・エンタテイメント、ソニー・ミュージックレコーズ、キョードー東京、LINE[14]、集英社)
Remove ads
音楽
要約
視点
主題歌・挿入歌など
- 主題歌
- 「君と100回目の恋」
- 作詞・作曲 - miwa / 歌 - 葵海 starring miwa
- 挿入歌
- 「アイオクリ」
- 作詞 - miwa / 作曲 - 内澤崇仁 / 歌 - The STROBOSCORP
- トレイラー映像に使用。タイトルと歌詞に葵海(アオイ)と陸(リク)の文字が使われている。
- 「単純な感情」
- 作詞・作曲 - miwa / 歌 - The STROBOSCORP
- 映画のオープニング等で使用。
- 「Birthday Morning」
- 作詞・作曲 - オバタコウジ / 歌 - アンドーズ[注釈 1]
- 「瀬戸フェス」導入シーンで使用。
- 「BGM」
- 作詞・作曲 - 内澤崇仁 / 歌 - androp
- 葵海と陸のデートシーン等で使用。
- 「27」
- 作詞・作曲 - 柳沢亮太 / 歌 - SUPER BEAVER
- デートシーン(2人でライブ参加場面)で使用。
ほか
サウンドトラック
配信楽曲
「アイオクリ (1コーラスVer.)」が2016年11月23日 iTunes等先行配信[16]。2017年2月4日には『君と100回目の恋 オリジナルサウンドトラック』としてアルバム配信。なお、「Birthday Morning」、「BGM」、「27」はCDのみの収録となっている[注釈 2]。配信では曲名義が(便宜のため)「The STROBOSCORP from 映画『君と100回目の恋』」となっている。
CD
2017年1月25日にSony Recordsから主題歌・劇中歌・劇伴曲の各曲が収録されたサウンドトラックCDがリリース[17]。
初回限定盤の付録DVDには「アイオクリ (movie ver.)」のミュージックビデオが収録。
収録曲
- 6 Birthday Morning
- アンドーズは、本曲がメジャーレーベルからの1stリリースとなる[18]。
- 10 BGM
- 13 27
- SUPER BEAVERの8thアルバム『27』(NOID-0012)の収録曲[注釈 3][19]。
- 20 アイオクリ (movie ver.)
- 演奏にはandropの4名が参加。
- 21 君と100回目の恋 (movie ver.)
- M20とM21については、miwaの5thアルバム『SPLASH☆WORLD』にアレンジが少し異なるバージョンが収録されている。
ミュージック・ビデオ
音楽活動
映画の公開に合わせて、劇中バンド「The STROBOSCORP」と同じメンバーによるキャンペーンが行われ、様々な音楽活動が展開された。(なお、マネージャー役の真野恵里菜は1月30日のみ出演)
- 2017年1月25日『君と100回目の恋 Original Soundtrack』発売[20]。「The STROBOSCORP」名義にてCDデビュー。
- 2017年1月27日『ミュージックステーション』(テレビ朝日)に出演、生放送ライブを披露[21]。
- 2017年1月30日 Zepp Tokyoにおいて映画上映会付きミニライブを開催[22]。
- Zepp Tokyoでのライブ映像 - アスミック・エース
- 同、舞台挨拶映像 - アスミック・エース
- 2017年2月4日 『COUNT DOWN TV』(TBS)出演、ライブを披露[21]。
Remove ads
Blu-ray / DVD
- 映画「君と100回目の恋」(2017年6月23日発売) - Sony Records / アスミック・エース
- Blu-ray(初回生産限定盤)BD+BD (SRXW-2/3)
- Blu-ray (SRXW-4)
- DVD(初回生産限定盤)DVD+DVD (SRBW-41/42)
- DVD (SRBW-43)
関連書籍
楽譜
作中に流れた楽曲のスコア化。ギターとピアノが出版されているが、収録曲はそれぞれ異なる。映画のカラーページ付き[23]。
- 『バンドスコア/ギター弾き語り「君と100回目の恋」』 ヤマハミュージックメディア(2017年2月6日発売[24]、ISBN 978-4-63-694418-1)
- 『ピアノミニアルバム 「君と100回目の恋」』 ヤマハミュージックメディア(2017年2月11日発売[25]、ISBN 978-4-63-694393-1)
ファンブック
miwa×坂口健太郎の撮り下ろしカットやトークセッション、友人役である竜星涼、真野恵里菜、泉澤祐希のインタビューをはじめ、オフショットや撮影裏話、ファッションチェック、舞台となっている瀬戸内ロケ地マップなどを掲載[26]。
- アスミック・エース (監修)『映画「君と100回目の恋」オフィシャルファンブック』 宝島社(2017年1月27日発売[27]、ISBN 978-4-80-026667-5)
Remove ads
派生作品
コミカライズ
- Chocolate Records(原作)・イナバセリ(構成)・よしづきくみち(漫画)『君と100回目の恋』集英社〈ヤングジャンプ・コミックス〉、全3巻
- 2017年1月24日発行(1月19日発売[28])、ISBN 978-4-08-890577-8
- 2017年1月24日発行(1月19日発売[29])、ISBN 978-4-08-890578-5
- 2017年2月22日発行(2月17日発売[30])、ISBN 978-4-08-890596-9
ノベライズ
スピンオフ小説
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads