トップQs
タイムライン
チャット
視点

吸血狼男

ウィキペディアから

Remove ads

吸血狼男』(きゅうけつおおかみおとこ、The Curse of the Werewolf)は、1961年イギリスホラー映画。監督はテレンス・フィッシャー、出演はクリフォード・エヴァンス英語版オリヴァー・リードなど。ハマー・フィルム・プロダクションが製作し、狼男を題材としている。日本では『シニストロ城の吸血狼男』のタイトルでテレビ放映されたことがある[1]

概要 吸血狼男, 監督 ...
Remove ads

ストーリー

クリスマスの夜、シニエストロ侯爵の戯れで乞食に乱暴され身ごもった召使いが、赤ん坊を生んで死んだ。その男の子レオンは、ドン・アルフレドに育てられ、青年となってクリスティナと恋に落ちる。だが、レオンは満月の夜になると変身する狼男だった。

キャスト

さらに見る 役名, 俳優 ...
  • NET版は『シニストロ城の吸血狼男』の題で放映されていた。
Remove ads

製作

狼男を扱った映画は、過去にユニバーサル・ピクチャーズの『倫敦の人狼』や『狼男』などがあったが、ホラー映画を連作していたイギリスのハマー・フィルム・プロダクションが、テクニカラーで製作し1961年に公開したのが本作である。『パリの王様 大アレキサンドル・デュマ物語』や『悪魔の聖者 小説マルキ・ド・サド』などを著したガイ・エンドア英語版の小説『パリの狼男英語版』を、『フランケンシュタインの逆襲』や『吸血鬼ドラキュラ』などを次々と手がけていたプロデューサーのアンソニー・ハインズ英語版と監督のテレンス・フィッシャーが映画化した。脚本を書いたジョン・エルダーは、ハインズの別名である。原作の舞台はスペインに移され、内容も大幅に脚色されている。

狼男の青年役をオリヴァー・リードが演じ、その他シニエストロ侯爵役に007シリーズなどで知られるアンソニー・ドーソン、召使いを乱暴する乞食役に『原子人間』で原子人間に変身する宇宙飛行士を演じたリチャード・ワーズワース英語版らが出演している。

作品の評価

Rotten Tomatoesによれば、5件の評論のうち高評価は60%にあたる3件で、平均点は10点満点中5.6点となっている[2]

原作

  • ガイ・エンドア 著、伊藤守男 訳『パリの狼男』早川書房〈ハヤカワ・ポケット・ミステリ〉、1965年11月。
  • Endore, Guy (2007-9) (英語). The Werewolf of Paris. Lightyear. ISBN 9780899684253
  • Endore, Guy (2004-8-30) (英語). The Werewolf of Paris. Blackmask. ISBN 9781596541078

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads