トップQs
タイムライン
チャット
視点

和田村 (兵庫県)

日本の兵庫県氷上郡にあった村 ウィキペディアから

和田村 (兵庫県)map
Remove ads

和田村(わだむら)は、兵庫県氷上郡にあった。現在の丹波市山南町の西部、概ね加古川以西にあたる。

概要 わだむら 和田村, 廃止日 ...

地理

  • 山岳:石金山、岩屋山
  • 河川:加古川、牧山川、小野尻川、西谷川、五ヶ野川、坂尻川

歴史

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、前川村(飛地を除く)・和田村(飛地を除く)・北和田村・小新屋村(飛地を除く)・梶村(飛地を除く)・草部村・応地村・小野尻村(飛地を除く)・小畑村(飛地を除く)・西谷村(飛地を除く)・坂尻村・山本村(飛地を除く)・五ヶ野村および福田村の一部・岩屋村・井原村・奥村・野坂村・南中村の各飛地の区域をもって発足。
  • 1957年昭和32年)3月31日 - 山南町と合併し、改めて山南町が発足。同日和田村廃止。

村長

教育

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

  • 延命寺(えんめいじ)
  • 親縁寺(しんえんじ)
  • 妙閑寺
  • 法性寺
  • 常照寺(じょうしょうじ)
  • 明光寺
  • 也足寺
  • 薬師堂
  • 狭宮神社(さみやじんじゃ)
  • 薬草薬樹公園
  • 岩尾城跡
  • 蛇ない(成人の日)

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads