トップQs
タイムライン
チャット
視点

埼玉県道・東京都道55号所沢武蔵村山立川線

埼玉県と東京都の道路 ウィキペディアから

埼玉県道・東京都道55号所沢武蔵村山立川線
Remove ads

埼玉県道・東京都道55号 所沢武蔵村山立川線(さいたまけんどう・とうきょうとどう55ごう ところざわむさしむらやまたちかわせん)は、埼玉県所沢市から東京都武蔵村山市を経て立川市に至る都県道主要地方道)である。

Thumb
所沢市上山口付近
概要 主要地方道, 路線延長 ...
Remove ads

概要

日産自動車村山工場の東側を通っていたことから「日産通り」と通称されていた[1]2004年(平成16年)に工場が閉鎖された今も「日産通り」と呼ばれることがある。東京都建設局の工事案内では「旧日産通り」とされていた。

路線データ

概要 全ての座標を示した地図 - OSM ...
  • 起点 : 埼玉県所沢市西所沢
  • 終点 : 東京都立川市砂川町
  • 路線延長 : 6,644 m

歴史

路線状況

重複区間

旧道

  • 武蔵村山市本町3丁目73番地付近 - 同1番地付近

地理

通過する自治体

交差する道路

さらに見る 接続する道路, 交差点名 ...

交差する鉄道・河川

沿線にある施設など

さらに見る 施設, 所在地 ...
Remove ads

沿道状況

国道463号(入間浦和方面)、県道4号(田無方面)、県道179号(青梅新座方面)との交差点を起点とし、南西に進路を伸ばす。西所沢駅入口交差点で県道222号(西所沢駅方面)と交差し、県道4号バイパス(東村山飯能方面)と接続する。さらに西へ進路を伸ばし、西武球場を越えると東京都に入る。西へ屈折し、多摩湖北岸を進む。南に進路を変え、青梅街道(瑞穂西東京方面)と多摩大橋通り(八王子方面)との交差点を迎え、西東京方面に都道5号と重複する。2つ目の交差点で重複を解消し、進路を再び南に向ける。新青梅街道(甲府西新宿方面)と交差し、終点は都道7号(福生杉並方面)と交差する。

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads