トップQs
タイムライン
チャット
視点
堅粕
福岡市博多区の地名 ウィキペディアから
Remove ads
堅粕(かたかす)は、福岡県福岡市博多区の地名。現行の行政地名は大字堅粕及び堅粕一丁目から五丁目まで[3][4]。面積は49.58ヘクタール[5]。2023年3月末現在の人口は5,082人[1]。郵便番号は812-0043[2]。
Remove ads
概要
福岡市博多区の北東部、御笠川河口付近の東岸に位置し、同じ博多区の千代、吉塚と隣接している。国道3号や国道202号、福岡県道550号浜新建堅粕線といった幹線道路に面しており、市営住宅が建つなど主に住宅地となっている。
歴史
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
→「堅粕町」も参照
町域の変遷
人口
大字堅粕及び堅粕一丁目から五丁目までを合計した人口の推移を福岡市の住民基本台帳(公称町別)[1]に基づき示す(単位:人)。集計時点は各年9月末現在である。
- 2001年(平成13年):4,785
- 2002年(平成14年):4,812
- 2003年(平成15年):4,815
- 2004年(平成16年):4,788
- 2005年(平成17年):4,787
- 2006年(平成18年):4,799
- 2007年(平成19年):4,905
- 2008年(平成20年):4,899
- 2009年(平成21年):5,001
- 2010年(平成22年):4,970
- 2011年(平成23年):5,043
- 2012年(平成24年):5,069
- 2013年(平成25年):5,126
- 2014年(平成26年):5,155
- 2015年(平成27年):5,216
- 2016年(平成28年):5,194
- 2017年(平成29年):5,330
- 2018年(平成30年):5,267
- 2019年(令和元年):5,103
- 2020年(令和2年):5,131
- 2021年(令和3年):5,153
- 2022年(令和4年):5,119
主な施設

- JR九州バス本社
- 石蔵酒造 博多百年蔵[6]
- ホテル エトス・イン博多
- 博多新劇座[7]
教育施設
交通

道路
鉄道
バス
- 西鉄バス
- 堅粕一丁目
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads