トップQs
タイムライン
チャット
視点
堺商事
ウィキペディアから
Remove ads
堺商事株式会社(さかいしょうじ、英称:SAKAI TRADING CO., LTD.)は、化成品、合成樹脂、電子材料、鉱産品等の化学製品を中心に取り扱う日本の貿易商社である。
Remove ads
沿革
- 1936年 堺化学工業より貿易部を分離
- 1940年 東京支店開設
- 1968年 アメリカに現地法人設立
- 1994年 大阪証券取引所新二部に上場
- 1996年 大阪証券取引所二部に上場
- 2000年 韓国に現地法人設立、オーストラリアに現地法人設立
- 2001年 ドイツに現地法人設立
- 2002年 ISO14001認証取得、上海に現地法人設立、ISO9001認証取得、台北支店を現地法人化
- 2006年 イスタンブールに駐在員事務所を開設
- 2013年 大阪証券取引所と東京証券取引所の現物株市場統合に伴い、東京証券取引所二部に上場
- 2023年7月20日 親会社の堺化学工業が株式公開買付けを実施し、94.86%の株式を取得
- 2023年8月21日 東京証券取引所スタンダード市場上場廃止
- 2023年8月23日 株式売渡請求により堺化学工業の完全子会社となる
事業内容
化学工業薬品及びその関連商品の輸出・輸入、国内販売 (化成品・合成樹脂・電子材料・鉱産品 他)
その他
2009年1月15日、ニューヨークのハドソン川で起きたUSエアウェイズ機の緊急着水事故で、奇跡的に救出された2名の日本人は、現地法人に出向中の同社社員。
外部リンク
- 堺商事
- 日本人乗客2人の無事を所属企業が確認 2009年1月16日 - 朝日新聞[リンク切れ]
- 不時着に「頭真っ白」 「機長に感謝」 2009年1月17日 - 【共同通信】
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads