トップQs
タイムライン
チャット
視点

夢みるアドレセンス

日本の女性アイドルグループ ウィキペディアから

Remove ads

夢みるアドレセンス(ゆめみるアドレセンス)は、日本女性アイドルグループタンバリンアーティスツ所属。愛称は「夢アド」。2025年から新体制で活動中。

概要 夢みるアドレセンス, 出身地 ...

グループ名のアドレセンス(adolescence)とは思春期のこと[1]ピチレモンモデルを中心に結成された[2]。ファンは「ユメトモ」と呼ばれる。

Remove ads

略歴

要約
視点

2012年7月9日に荻野可鈴志田友美山田朱莉、岡美咲、小林玲及び京佳の6名で結成[3]。8月には第1回公演『秘密基地』を開催し、シングル「はじめての輝き」を発売した。同月、下北FMで『夢みるアドレセンスの「いつやるの?今でしょ!」』の配信も開始した。

2013年6月に表参道GROUNDでの定期公演を以って岡美咲が卒業[4]。8月にはNHK連続テレビ小説あまちゃん』にちなんでNHKが展開した「日本中が元気になる! 全国「あまちゃん」マップ あなたの町おこしキャンペーン」で地元サポーターを務める全国47都道府県ご当地アイドルの東京代表に選ばれた[5]

2014年11月に初めてのフルアルバム『第一思春期。』を発売した。

2015年3月にシングル「Bye Bye My Days」でソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズからメジャー・デビュー[6]。10月にKawaiianTVで『夢みるアドレセンスぐんぐんバラエティ!「YUMETV!」』の放送が開始された。11月にはファン投票によりキャッチコピーが「カワイイだけじゃダメなんですか!?」に決定[7]

2016年9月、年内発売予定としていたメジャー1stアルバムの無期延期を発表[8]。10月に小林れいが喉の治療に専念するため無期限で活動休止[9]

2017年1月から山田朱莉が活動を自粛[10][11]、3月に卒業[12]。6月に小林れいが復帰[13][14]。8月末から新メンバーオーディション『なれんの!?夢アド!?』を開催。CD購入者による投票により[15][16]、12月18日にAKIBAカルチャーズ劇場水無瀬ゆき山下彩耶及び山口はのんが選ばれた(2期)[17]

2019年1月に山口はのんがレースクイーンチーム「MFGエンジェルス」のメンバーとなり『東京オートサロン2019』に出演した[18]。4月にリリースイベントを以て京佳が卒業[19]。7月には山口はのんが「ミスマガジン 2019」で読者特別賞を受賞した[20]。12月20日に開催した渋谷・TSUTAYA O-EASTでのワンマンライブライブを以て荻野可鈴、志田友美、小林れい及び水無瀬ゆきが卒業[21][22]。同時にプロデューサーも運営を離れた[23]。翌21日に開催した渋谷Milkywayでのワンマンライブで鳴海寿莉亜と白川蘭珠が加入、新体制での活動を開始(3期)[24]

2020年6月に渋谷クロスFMで『夢アドの.な〇〇』(ゆめあどのドットなまるまる)の放送を開始[25]。同番組内で新キャッチコピーが「カワイイの公式」に決定した[26]。10月から新メンバーオーディション『なれんの!?夢アド!?2020』を開催[27]ミクチャでの配信審査及びライブ審査を経て12月26日に池袋HUMAXシネマズで開催したイベントに於いて立花彩夏、日比谷聖來、石森晶乃及び万里川かれんが新メンバーに選ばれた(4期)[28]

2021年2月3日、妹分グループの「YUMEADO EUROPE」を結成[29]。2月に学業に専念するため立花彩夏が脱退[30]。12月5日に体調不良のため石森晶乃が脱退。12月27日に新宿ReNYで開催したワンマンライブを以て山口はのん、山下彩耶、白川蘭珠、万里川かれんが卒業[31][32]

2022年3月21日、ミクチャでの配信審査及びライブ審査を経て下北沢シャングリラで開催された新メンバーオーディション『なれんの!?夢アド!?2022』に於いて櫻野ちひろ藤白れもん、柊木まあや、関根奈々葉、安達玲奈及び最上真凪の6名が選ばれ(5期)[33]、5月12日に白金高輪SELENE b2で開催されたワンマンライブでデビューした。12月、週刊プレイボーイにて藤白れもんがグラビアアイドルとして初掲載[34]

2023年1月23日、渋谷GRITで開催したライブを以て関根奈々葉が卒業。7人編成となった。5月には安達玲奈が「ミスマガジン2023」ベスト16にエントリーされたが、受賞はならなかった[35]

2023年5月17日付で最上真凪と日比谷聖來が卒業。日比谷は同事務所の後輩グループに当たる『CALL MY NAME』に異動する予定だったが、同月30日付で異動を撤回したことが報じられた[36]。その後日比谷は『Karman』(カルマ)[37]、最上は『遥か、彼方。[38]といった新グループにそれぞれ異動している。

2023年6月4日、WITH HARAJUKU HALLで行われたライブで工藤咲姫・三原わかな(6期)の2人をお披露目。工藤はYUMEADO CiTRONからの異動である。

2023年9月30日、下北沢ADRIFTで行われたライブで船戸ゆきの[39]をお披露目。船戸は5月までYUMEADO EUROPEに所属していた。

2023年12月19日、Shibuya Pleasure Pleasureで行われたライブ・イベント出演をもって櫻野ちひろが卒業[40]。同月28日、Shibuya Club Asiaで行われたライブ・イベント出演をもって安達玲奈が卒業[41]

2024年2月、藤白れもん、工藤咲姫、船戸ゆきのがそれぞれ卒業[42]し、3人体制に。

2024年7月1日、同年9月での現体制終了を発表[43][44]。9月28日、下北沢シャングリラでラストライブ『夢みるアドレセンス現体制終了LIVE』を開催し、9月30日に現体制終了。

2025年2月13日~19日、新体制メンバー7人(桜羽このは・櫻井ゆの・宇佐木にの・楠本りり・深津花琳・楸梨加・花咲みちる)を公開[45]、3月20日、新体制プレデビューライブを開催した[46]。5月2日、深津花琳が脱退し、6人体制に[47]。5月11日、デビューライブを開催し正式デビューした。

Remove ads

メンバー

さらに見る 名前, 生年月日(年齢) ...

旧メンバー

さらに見る 名前, 生年月日(年齢) ...
Remove ads

作品

要約
視点

順位はオリコン週間ランキング最高位[51]

シングル

  1. はじめての輝き(2012年8月27日、n/a)
  2. 夢みる太陽/アドレセンス(2013年1月20日、n/a)
  3. マワルセカイ(2014年4月22日、10位)
  4. 証明ティンエイジャー(2014年9月9日、5位)
  5. Bye Bye My Days(2015年3月18日、7位)
  6. サマーヌード・アドレセンス(2015年7月15日、7位)
  7. 舞いジェネ!(2016年1月20日、4位)
  8. おしえてシュレディンガー/ファンタスティックパレード(2016年4月27日、8位)
  9. Love for You(2016年7月27日、10位)
  10. 大人やらせてよ(2016年11月23日、13位)
  11. 恋のエフェクトMAGIC(2017年1月18日、12位[52]
  12. アイドルレース(2017年1月18日、11位)
  13. ララララ・ライフ(2017年7月19日、12位[53]
  14. 20xx/Exceeeed !!(2017年11月15日、8位)
  15. (2018年3月14日、14位)
  16. メロンソーダ(2018年7月25日、12位)
  17. START DAY(2021年5月19日、22位)
  18. アクセラレーター/夏が来たぜ!!(2022年11月22日、16位)

アルバム

  1. 泣き虫スナイパ→(2013年5月28日、30位)
  2. 純情マリオネット(2013年11月26日、26位)
  3. 第一思春期。(2014年11月26日、196位[54]
  4. SEVEN STAR(2019年3月13日、16位)
  5. SUPER JET SUPER(2020年9月30日、48位)

ベスト・アルバム

  1. 5(2017年3月22日、17位)

映像作品

  1. 夢みるアドレセンス 輝け!夢アドアワード2014(2015年3月25日)
  2. #ユメトモの輪ツアー2015春 at 中野サンプラザ(2015年8月12日)
  3. #ユメトモの舞ツアー2015秋(2016年3月23日)

タイアップ

さらに見る タイトル, タイアップ ...

ライブ

さらに見る 日程, タイトル ...

参加ライブ

  • TOKYO IDOL FESTIVAL 2013(2013年7月27日)
    • TOKYO IDOL FESTIVAL 2014(2014年8月2日)
    • TOKYO IDOL FESTIVAL 2015(2015年8月2日)
    • TOKYO IDOL FESTIVAL 2016(2016年8月5日 - 7日)
  • Thailand Comic Con 2014(2014年5月9日 - 11日、バンコクサイアム・パラゴン
    • Thailand Comic Con 2015(2015年5月1日 - 3日、バンコク・サイアム・パラゴン)
    • Thailand Comic Con 2016(2016年4月22日 - 24日、バンコク・サイアム・パラゴン)
  • @JAM EXPO 2014(2014年8月31日、横浜アリーナ[63]
    • @JAM EXPO 2015(2015年8月29日、横浜アリーナ)
    • @JAM 2016(2016年5月21日、Zepp DiverCity
    • @JAM×ナタリー EXPO 2016(2016年9月24日・25日、幕張メッセ・国際展示場)
    • @JAM EXPO 2022(2022年8月28日、横浜アリーナ)
    • @JAM EXPO 2023(2023年8月27日、横浜アリーナ)
  • Anime Idol Asia 2014(2014年10月25日、バンコク・サイアム・パラゴン
    • Anime Idol Asia 2015(2015年4月30日、バンコク・サイアム・パラゴン)
  • JAPAN EXPO IN THAILAND 2015(2015年2月8日、バンコク・サイアム・パラゴン)
  • 第66回さっぽろ雪まつり(2015年2月10日)
  • ニコニコ超会議2015(2015年4月26日、幕張メッセ
  • Tokyo Metro presents Yumemiru Adolescence Special Event(2016年2月19日、バンコクセントラルワールド
  • ミュージックパーク 2016(2016年5月5日、日比谷公園
Remove ads

出演

テレビ

テレビドラマ

映画

舞台

  • 遠く吠えて花火をあげる(2023年) - ルイ 役(心組) - 安達玲奈
  • 愛知のオンナ(2023年) - 泪 役(白キャスト) - 柊木まあや

ラジオ

ネット配信

  • 夢アドと夢みまShowroom!!(2014年5月 - 2015年7月、SHOWROOM)毎週月曜19時配信
  • 夢みるアドレセンスの王様のお願いカウントダウン王国ベストテン〜略してYUMEランキング〜(2017年9月 - 12月、FRESH LIVE
  • ミスマガTV(2019年7月23日 - 12月24日、YouTube) - 山口[67]
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads