トップQs
タイムライン
チャット
視点
大分県道38号坂ノ市中戸次線
大分県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
大分県道38号坂ノ市中戸次線(おおいたけんどう38ごう さかのいちなかへつぎせん)は、大分県大分市を通る県道(主要地方道)である。
![]() |
概要
大分市坂ノ市中央3丁目のJR九州日豊本線 坂ノ市駅南側から大分市大字中戸次に至る。大分市東部と大分市南部とを南北に接続する路線であり、東九州自動車道 大分宮河内ICへのアクセス道でもある。中戸次寄りの大野川右岸の部分には、かつて豊後と日向を結んだ日向街道の名が残る。
路線データ
- 起点:大分県大分市坂ノ市中央3丁目(国道197号交点、大分県道504号坂ノ市停車場線終点)
- 終点:大分県大分市大字中戸次(中村交差点、国道10号交点)
歴史
路線状況
重複区間
- 大分県道21号大分臼杵線(大分市大字宮河内・川添橋東交差点 - 大分市大字宮河内・金谷交差点)
地理
通過する自治体
交差する道路
沿線
Remove ads
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads