トップQs
タイムライン
チャット
視点
大分県道21号大分臼杵線
大分県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
大分県道21号大分臼杵線(おおいたけんどう21ごう おおいたうすきせん)は、大分県大分市から臼杵市に至る県道(主要地方道)である。
![]() |
Remove ads
概要
大分市大字金谷迫の東九州自動車道大分ICが起点。国道210号・大分中央幹線道路(庄の原佐野線)・国道10号に接続する。大分川・明野団地・大野川を通過して大分市と臼杵市の境にある九六位山を通り、終点の臼杵市の大字二王座に至る。
大分市内は大分市の東西を横断する幹線道路のため道路が整備されており、交通量が多い。一方で、大分市と臼杵市の境の九六位山付近は険しい山間部で一時的に狭隘部もあるため、大分市と臼杵市を結ぶ一般道路としては大分県道25号臼杵上戸次線や大分県道205号臼杵坂ノ市線の方が整備されており通行しやすい。
路線データ
Remove ads
歴史
路線状況
重複区間
- 国道10号・国道57号(大分市六坊北町・東元町交差点 - 大分市錦町2丁目・錦町2丁目交差点)
- 大分県道38号坂ノ市中戸次線(大分市大字宮河内・川添橋東交差点 - 大分市大字宮河内・金谷交差点)
- 大分県道33号臼杵停車場線(臼杵市大字臼杵・中須賀橋東交差点 - 臼杵市大字臼杵)
道路施設
橋梁
- 別線
- 宗麟大橋(大分川、大分市)
地理
大分市三芳付近(大分IC方面)
通過する自治体
交差する道路
交差する鉄道
沿線
- 大分市立西の台小学校
- 大分県立聾学校
- 楊志館高等学校
- 大分市立上野ヶ丘中学校
- 大分市立高田小学校
- 大分市立東陽中学校
- 大分市立川添小学校
- 臼杵市立上北小学校
峠
- 九六位峠(大分市 - 臼杵市)
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads