トップQs
タイムライン
チャット
視点
大泉アニメゲート
西武鉄道池袋線大泉学園駅前にある広場 ウィキペディアから
Remove ads
大泉アニメゲート(おおいずみアニメゲート)は、東京都練馬区東大泉の、西武鉄道池袋線大泉学園駅前にある広場。大泉学園駅北口のペデストリアンデッキ上にある。
![]() |

概要
再開発組合の施行で整備された駅北口の複合施設「リズモ大泉学園」では、同時に駅前広場にペデストリアンデッキも整備され、駅改札口および既存デッキと直結となった。その整備されたデッキにある広場に「日本アニメ発祥の地」として街づくりを進める練馬区が[1]、等身大のアニメキャラクターのブロンズ像などのモニュメントや、パネルを配した大泉アニメゲートを設け、2015年4月4日、供用に合わせてオープンした[2][3]。
展示物
ブロンズ像

モニュメント等
アニメ年表のキャラクター
「ねりまアニメ年表」に画像が掲載されている作品を挙げる。なお、当広場を設置する西武池袋線沿線にちなんで東映アニメーション(最寄り駅:大泉学園駅)と虫プロダクション(最寄り駅:練馬高野台駅または富士見台駅)の作品が大半を占めている。

脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads