トップQs
タイムライン
チャット
視点

大泉学園駅

東京都練馬区にある西武鉄道の駅 ウィキペディアから

大泉学園駅map
Remove ads

大泉学園駅(おおいずみがくえんえき)は、東京都練馬区東大泉にある、西武鉄道池袋線である。駅番号はSI11

概要 大泉学園駅*, 所在地 ...
Thumb
南口(2021年)
Thumb
南口(2025年3月)
Thumb
北口(2025年7月)
Thumb
北口(2025年7月)
Thumb
北口(2021年11月)
Thumb
北口(2025年7月)
Thumb
北口 ペデストリアンデッキ(2025年7月)
Remove ads

歴史

Remove ads

駅構造

島式ホーム1面2線を持つ地上駅で、橋上駅舎を有する。

ホーム・南口・北口のいずれもエスカレーターエレベーターが設置され、コンコースと連絡している。北口とコンコースを連絡するエスカレーターは上り方向のみで、その他は上下両方向が設置されている。

北口に、従来の地上へ下りる出口に加え、再開発ビル「リズモ大泉学園」(「グランエミオ大泉学園」他)へのペデストリアンデッキと直結する出口が2015年4月10日に新設された。

トイレは2階改札内コンコースのホーム行エスカレーター・エレベーター手前にあり、多機能トイレも併設されている。

コンコース

改札内コンコースには、2008年3月16日に、松本零士の漫画作品『銀河鉄道999』などに登場するキャラクター「車掌」のFRP立像(高さ 165 cm、重量 30 kg)が設置された。これは同日に開催されたイベント「ねりたんアニメプロジェクト in 大泉」の一環として置かれたもので、「車掌」は同日より当駅の「名誉駅長」とされた。また、松本は当日に一日駅長を務めた[4]

この他、筐体に『銀河鉄道999』のキャラクターが描かれた清涼飲料水自動販売機も設置されている。

のりば

さらに見る ホーム, 路線 ...

(出典:西武鉄道:駅構内図

  • 中ほどから飯能寄りにかけては停車する電車とホームの隙間が広く、下り線の2番ホームには2009年後半に注意喚起放送が導入されている。

発車メロディ

2009年3月8日から、映画『銀河鉄道999』の主題歌「銀河鉄道999」を発車メロディに採用した[5]編曲は作曲者であるタケカワユキヒデが担当した。1番ホームではサビ部分、2番ホームではAメロ冒頭部分のアレンジをそれぞれ使用している。

これは同日に開催されたイベント「ねりたんアニメプロジェクト in 大泉 2009」の一環として採用されたもので、タケカワは当日に一日駅長を務めた[5]

Remove ads

利用状況

要約
視点

2024年(令和6年)度の1日平均乗降人員80,236人であり[西武 1]、西武鉄道全92駅中第8位。

西武鉄道で接続線のない途中駅としては最多であり、2019年までは唯一8万5千人を超えていた。朝ラッシュ時に運行する通勤準急など、「通勤」を冠した列車種別はいずれも当駅に停車する。1988年から2001年まで1本のみ設定されていた通勤快速は、当初は所沢始発で途中は当駅にのみ停車していた。2009年度統計では、利用者の大幅な増加があった小竹向原駅(2009年度:9万1,536人)に抜かれ、1つ順位を下げている。

各年度の1日平均乗降乗車人員の推移は下表の通り。

さらに見る 年度, 1日平均 乗降人員 ...
Remove ads

駅周辺

箱根土地西武グループの源流となる企業)が学園都市として開発を行ったが、大学などの高等教育機関の誘致に失敗し名前だけが残った。そのため、駅周辺に存在する教育機関は土地開発に関連して設置されたものではない。近隣には当駅の名称に類似した「大泉学園町」という町名があるが、当地から1km以上離れている。

東映東京撮影所が位置しているため、芸能関係に就業している居住者が多い。

北口

南口

Remove ads

バス路線

注記なきものは西武バスの運行。

大泉学園駅南口

1番のりば
3番のりば
4番のりば
  • 吉61-1・吉61-3:新座栄
  • 吉61・泉35-6:都民農園セコニック
  • 荻15・泉35-1・泉35-4:長久保 ※「荻15」の一部便は朝のみ運転

大泉学園駅北口

1番のりば
2番のりば
  • 泉32朝霞駅南口
  • 泉31:都民農園セコニック ※本数少
  • 泉31-1:新座栄 ※本数少
  • 泉33:成増駅南口
  • 泉37:長久保 ※本数少
3番のりば
4番のりば(整備工場前・「大泉学園駅北口」停留所)
  • 南口2番・4番のりばに停車する全路線と北口2番乗り場からの泉31・31-1・37及び北口1番乗り場からの泉31深夜の各系統。都民農園セコニック行、新座栄行、長久保行のみ停車し、それ以外は客扱いを行わない。
  • 大泉学園駅南口方面からの路線は「大泉学園駅北口」として、また大泉学園駅北口始発の路線は「整備工場前」として案内される。
Remove ads

隣の駅

西武鉄道
SI 池袋線
快速急行・急行・快速
通過
通勤準急(上り池袋方面のみ運転、当駅まで各駅に停車)
練馬駅 (SI06) ← 大泉学園駅 (SI11)保谷駅 (SI12)
通勤急行(上り池袋方面のみ運転)・準急・各駅停車
石神井公園駅 (SI10) - 大泉学園駅 (SI11) - 保谷駅 (SI12)

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads