トップQs
タイムライン
チャット
視点
大須賀純
日本の男性声優 (1979-) ウィキペディアから
Remove ads
大須賀 純(おおすか じゅん、1979年[8]5月24日[3] - )は、日本の男性声優。福岡県出身[3]。アミュレート所属[7]。
略歴
幼稚園のお遊戯会などでも舞台をしており、何となく小さい頃から「『芝居』の世界で仕事したい」と思っていた[9]。
皆で友人の誕生日のお祝いをしていたところ、友人の父が帰ってきて、周囲の友人が、その友人の父に「○○やって!」、「○○やって!」と言っていた[9]。その時は何の事かわからず、「??」となっていたという[9]。
突然、テレビで見ていたアニメのキャラクターの声が、その友人の父から「今日は息子の誕生日に来てくれてありがとう!」と聞こえてきて、初めて職業としての声優を知った[9]。
家に帰って、母に「ママ!俺!声優になる!!」と言っており、小学3年生のころから職業の夢は声優だったという[9]。
その友人の父とは数10年後、親子役で再会したという[9]。
尚美ミュージックカレッジ専門学校声優学科[10]、映像テクノアカデミア卒業[11]。
マウスプロモーション[11]に所属していたが、2014年9月1日付でフリー[12]となり、同年10月1日付でアミュレート所属となる[13]。
Remove ads
人物・エピソード
- 方言は博多弁[11]。
- 声優としては、テレビアニメ、外画吹き替えを中心にラジオ、ゲーム、ドラマCDなどでも活躍している[3]。
- 『テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ(2007/03)』でマンスリーパーソナリティ(以下マンパ)出演した際、名前の読みを「おおすが」とよく間違われることをネタにされ、同じマンパの皆川純子から「ならスカジャンのすかです、って言えば?」と言われ、そこから「スカジャン」と言うニックネームをつけられた(本人が言うには「別な収録のとき、実際にスカジャンを着て行ったことがある」とのこと)。
- 『テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ(2008/11)』で『テニスの王子様』のアニメが始まった頃、デビューしていたかいないかで、甲斐田ゆきから「嘘!若ぶっちゃってと思った」と言われ、19歳の頃、甲斐田ゆきと一緒に仕事をしていたことを認め、その後ブランクがあったと発言している。
- 自身のブログで、専門学校在学中にアニメに出演したこと、その後、再度4、5年くらい芝居の勉強をして、マウスプロモーションにお世話になったと記載している。ちなみに甲斐田ゆきと共演した際には、天翼じょうろ(『花さか天使テンテンくん』)、河童(『いぬかみっ!』)、大蜥蜴(『少年陰陽師』)と人間以外の役が続き、『テニスの王子様』で初めて、人間として再会できたと記載している。
- 『あんさんぶるスターズ!Starry Stage 2nd 〜in 日本武道館〜(2019/01)』において「聖少年遊戯」を歌唱の際、自分のパートの時はマリオネットを意識して瞬きをしないようにしていた。
- 趣味はゲーム、ガンプラ製作、特撮鑑賞(主に仮面ライダーシリーズ)。
- 九州出身でお酒が強そうだとよく言われるが、実は下戸で全く飲めず、居酒屋ではジンジャーエールをよく飲んでいる。
Remove ads
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 1998年
-
- 花さか天使テンテンくん(天翼じょうろ)
- 2004年
-
- 双恋(男子A)
- 2005年
- 2006年
-
- いぬかみっ!(河童)
- おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ(ホスト 他)
- かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜(梅田)
- CLUSTER EDGE(クラスター生徒)
- となグラ!(メディア部部長)
- NARUTO -ナルト-(黒服・百人隊、少年忍者)
- プレイボール2nd(大杉、主審)
- 2007年
-
- おおきく振りかぶって(2007年 - 2010年、叶修悟) - 2シリーズ[一覧 1]
- Over Drive(先生、観客)
- 月面兎兵器ミーナ(吉見純一郎、レプレ星人、男、ミリア星人)
- ケロロ軍曹(生徒)
- 神曲奏界ポリフォニカ(スロム)
- 少年陰陽師(大蜥蜴)
- のだめカンタービレ(男子学生D)
- ハヤテのごとく!!(2007年 - 2013年、国枝、SP、部長、謎の執事、運転手 他) - 3シリーズ[一覧 2]
- ひとひら(きょーちゃん〈武田京介〉、生徒、空手部員、学生)
- 2008年
- 2011年
-
- BLEACH(黒田)
- 2012年
-
- テニスの王子様 シリーズ(2012年 - 2022年、千歳千里) - 2シリーズ[一覧 4]
- 2015年
-
- パンチライン(友田千早、亀男)
- 2016年
-
- 刀剣乱舞-花丸-(2016年 - 2018年、博多藤四郎[15]) - 2シリーズ[一覧 5]
- ナースウィッチ小麦ちゃんR(ここな父)
- PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ(PJベリー[16])
- 2018年
- 2019年
-
- あんさんぶるスターズ!(影片みか[18])
- 2020年
-
- 八男って、それはないでしょう!(ヨーゼ)
- エタニティ 〜深夜の濡恋ちゃんねる♡〜(黒崎隼人[19]、立花逸人[19]) - 通常版
- 半妖の夜叉姫(銀禍)
- 2021年
劇場アニメ
- ぼくの孫悟空(2003年)
- いぬかみっ! THE MOVIE 特命霊的捜査官・仮名史郎っ!(2007年、河童)
- 劇場版 灼眼のシャナ(2007年、男子生徒)
- 劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦!(2011年、千歳千里)
OVA
- 星界の戦旗III(2005年、リュームコウ通信士)
- テニスの王子様(2006年 - 2011年、千歳千里) - 4シリーズ
- 乃木坂春香の秘密 ふぃな〜れ♪(2012年、小川)
Webアニメ
- ニーノとミーヤの「おうちきねんび」(ミーヤ[21])
ゲーム
- 2005年
-
- アストロ球団(球七)
- キングダム ハーツII
- 2006年
-
- ブルードラゴン(怒涛のケス〈Raging Kes〉)
- 2007年
-
- セツの火(和泉刹[22])
- Que 〜エンシェントリーフの妖精〜(北村浩太)
- テニスの王子様 Driving Smash! side Genius(千歳千里)
- 2008年
- 2010年
-
- 剣と魔法と学園モノ。3(バハムーン・男)
- D.C. Girl's Symphony Pocket 〜ダ・カーポ〜 ガールズシンフォニーポケット(龍之介)
- テニスの王子様 もっと学園祭の王子様- More Sweet Edition -(千歳千里)
- 2011年
- 2012年
-
- ゼッタイ☆スター(花山円[23])
- 2014年
-
- Kadenz fermata//Akkord:fortissimo(芳乃零二[24])
- コープスパーティー BLOOD DRIVE(桐谷御簾徒[25])
- 2015年
-
- 帝国海軍恋慕情〜明治横須賀行進曲〜(本庄眞一郎[26])
- 刀剣乱舞(博多藤四郎[27])
- ファイアーエムブレムif(フランネル)
- 夢王国と眠れる100人の王子様(フォーマ[28])
- 2016年
-
- あんさんぶるスターズ!(2016年 - 2020年、影片みか[29])
- 怪盗夜想曲 〜ファントムノクターン〜(猟犬怪盗ヘルハウンド[30])
- サンリオ男子 〜わたし、恋を、知りました。〜(吉野俊介[31])
- 2017年
-
- バルディリア戦記(ドベルク)
- 新テニスの王子様 RisingBeat(千歳千里[32])
- 2018年
-
- アイドルファンタジー(伊達吉宗)
- るるたるイデア(ドベルク)
- リバースユニオン(落ち武者)
- 2019年
-
- ファイアーエムブレム ヒーローズ(2019年 - 2020年、フランネル、ツイハーク)
- ハローヒーロー: Epic Battle(トム、レッド)
- TERA ORIGIN(スレイヤー)
- 2020年
- 2021年
-
- グランブルーファンタジー(情報屋)
- フェアリースフィア(パンダ[35]、ミルフィーユ)
- クッキーラン:キングダム(遠くを見るドリアン海賊、司会)
- 2022年
-
- Relayer(星野皇司[36])
- 食物語(子龍脱袍)
- 2024年
ドラマCD
BLCD
- ワガママだけど愛しくて(男子生徒)
- 俺の兄貴に手をだすな(トオル)
- 愛と欲望は学園で2(両国の同級生)
- ムーンリット・ドロップス 2(貴族の息子1)
- お姫様は王子志願(天羽充)[40]
吹き替え
映画
- アイルランド・ライジング(ケリー〈フランク・ラヴァーティ〉)
- ヒストリー・オブ・バイオレンス(ジャク・ストール)
- あなたがここにいてほしい(シャオモン)
ドラマ
アニメ
舞台
ラジオ
- テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ(マンスリーパーソナリティーの為、いつやるか等は決まっていない)
ラジオCD
- Radio Girl's Symphony 〜君へ贈るラブレター〜(ゲスト)
映像商品
- テニスの王子様 100曲マラソン DVD
- テニプリフェスタ2009 DVD
- テニプリフェスタ2011 in 武道館 DVD
- テニプリフェスタ2013 DVD
- 春空・そよ風・オトメイロ D.C. Girl's Symphony Pocket 君と過ごす休日
- コープスパーティー『如月学園』 〜如月祭〜[44]
- テニプリフェスタ2016 合戦 DVD
- あんさんぶるスターズ! Starry Stage 1st 〜in 幕張メッセ〜[45]
- あんさんぶるスターズ! Starry Stage 2nd 〜in 日本武道館〜[46]
- あんさんぶるスターズ! ! Starry Stage 4th -Star's Parade- July
- あんさんぶるスターズ! ! Starry Stage 4th -Star's Parade- August
- メギド72 the concert ~プリンセス ヴァイガルド弾丸ツアー~
- Ensemble Stars!! Cast Live Starry Symphony -the dead of night-
テレビ出演
- コミックBAR Renta
Remove ads
ディスコグラフィ
キャラクターソング
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads