トップQs
タイムライン
チャット
視点
天草市立一町田小学校
熊本県天草市にあった小学校 ウィキペディアから
Remove ads
天草市立一町田小学校(あまくさしりつ いっちょうだしょうがっこう)は、熊本県天草市河浦町河浦にあった小学校。
沿革
- 1874年(明治7年)9月 - 公立一町田小学校創立
- 1892年(明治25年) - 一町田尋常小学校と改称
- 1894年(明治27年) - 今田・白木河内に分教場設置
- 1897年(明治30年) - 組合立一町田天草第五高等小学校設置
- 1901年(明治34年)4月 - 高等小学校組合解散により一町田尋常高等小学校設置
- 1910年(明治43年)9月9日 - 葛河内分教場設置
- 1914年(大正3年)4月27日 - 産土神社を仮教場として板之河内分校設置。
- 1915年(大正4年)12月24日 - 葛河内分教場新築落成
- 1926年(大正15年)4月7日 - 白木河内分教場廃止
- 1929年(昭和4年)4月1日 - 葛河内分教場廃止
- 1931年(昭和6年)4月1日 - 今田分教場廃止
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 一町田国民学校と改称
- 1947年(昭和22年)4月11日 - 一町田村立一町田小学校と改称
- 1954年(昭和29年)11月1日 - 河浦町立一町田小学校と改称
- 2001年(平成13年) - 板之河内分校休校
- 2005年(平成17年) - 板之河内分校廃止
- 2006年(平成18年) - 天草市立一町田小学校と改称
- 2012年(平成24年) - 第一分校、天草市立富津小学校と統合し天草市立河浦小学校となる
Remove ads
関連項目
学校周辺
- 熊本県道35号牛深天草線
- 一町田川
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads