トップQs
タイムライン
チャット
視点

安田祥子

ウィキペディアから

Remove ads

安田 祥子(やすだ さちこ、本名:沢田 祥子[1]1941年9月9日[2] - )は、日本の声楽家童謡歌手ソプラノ歌手である。神奈川県川崎市生まれ。血液型はO型。夫は元在日オーストリア通商代表部理事の澤田久雄[3]澤田廉三美喜夫妻の次男、2001年死別)。妹は歌手・タレント由紀さおり[4]

概要 安田 祥子, 出生名 ...
Remove ads

経歴

小学生時代にひばり児童合唱団に所属[5]。その後コロムビアに所属、童謡歌手として活躍した。東京芸術大学卒業、同大学院修士課程修了。また、ニューヨークのジュリアード音楽院ロチェスターイーストマン音楽院で音楽を学ぶ。

東京芸術大学講師を18年務めたが、コンサート活動に専念のため勇退した。ボイストレーナーとしても活動。

1987年文化庁の芸術家特別在外研修員として、ヨーロッパ、アメリカに派遣される。現在は、(財)日本フォスター・プラン協会(プラン・ジャパン)の評議員として、発展途上国の子供たちの支援にも力を入れている。一人娘は、ニューヨークの国連本部、国連人道問題調整部(OCHA)に所属し、世界中で起きている大きな災害の救援活動に奔走している。

1982年に妹・由紀さおりのコンサートに参加したことで、姉妹での活動が始まり、1986年に姉妹でスタートさせた童謡コンサートは国内、海外での公演を続け、2006年11月8日、姉妹としての2,000回達成記念コンサートを開催。2007年5月、21周年のコンサートツアーをスタートさせた。姉妹での音楽活動は後に、岩崎宏美良美姉妹などに影響を与えた。

清水アキラものまねされている。本人は怒るどころか感激しており、「大変嬉しい。物真似されて光栄に思います。」とのコメントを残している。 妹・由紀さおりのものまねをする清水ミチコを見て「本物の妹(由紀)としか思えなかった」と述べている。

2015年に「NPO法人音楽で日本の笑顔を」顧問に就任し、合唱を介した地域住民の交流に力を入れている。2017年より音楽プロデューサー岡田秀春と指揮者坂本和彦等と、被災地支援コンサート「音楽の旅アラカルト」を東京で行っている。2018年には宮城県南三陸町で無料コンサートを行った。

Remove ads

NHK紅白歌合戦出場歴

さらに見る 年度/放送回, 回 ...
Remove ads

出演

映画

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads