トップQs
タイムライン
チャット
視点

安食駅

千葉県印旛郡栄町安食にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

安食駅map
Remove ads

安食駅(あじきえき)は、千葉県印旛郡栄町安食にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)成田線我孫子支線)のである。

概要 安食駅, 所在地 ...

歴史

栄町にある唯一の駅であり、難読駅でもある。

年表

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。2番線側に木造駅舎がある。かつて1番線と2番線の間に中線があったが、後に撤去された。

成田統括センター(成田駅)管理で、JR東日本ステーションサービスが駅業務を受託する業務委託駅であるが[2]お客さまサポートコールシステムが導入されており、終日遠隔での対応も合わせて実施されている[3]。また、駅舎内には、自動券売機自動改札機が設置されている。

構内にトイレは無く、栄町が設置した公衆便所(男女別の水洗式で、多機能トイレ併設)が駅舎外に隣接している。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...

(出典:JR東日本:駅構内図

  • 行き違いのない場合や通過列車は、成田方面行列車も駅舎側の2番線を使用する。
  • 当駅で列車の行き違いを行う場合、成田行は1番線、我孫子方面行は2番線を使用する。
  • 2番線を上下本線とした一線スルー構造であり、1・2番線いずれも両方面からの進入・出発が可能である。
  • 非常時には列車が当駅折り返しになることがある。
Remove ads

利用状況

2023年(令和5年)度の1日平均乗車人員1,971人である[JR 1]

JR東日本および千葉県統計年鑑によると、近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り。

さらに見る 年度, 1日平均 乗車人員 ...

駅周辺

Thumb
栄町役場
Thumb
龍角寺古墳群(千葉県立房総のむら内)

当駅は栄町の中心部に位置し、付近には栄町の公共施設などがある。JR東日本が主催する駅からハイキングでは、当駅から龍角寺(竜角寺)・千葉県立房総のむらを通って下総松崎駅へ至るルートが設定されている。

Remove ads

バス路線

南口に設置されている「安食駅」停留所にて、以下の路線バスが発着する。

備考

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
成田線(我孫子支線)
小林駅 - 安食駅 - 下総松崎駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads