トップQs
タイムライン
チャット
視点

実録世界のミステリー

ウィキペディアから

Remove ads

実録世界のミステリー』(じつろくせかいのミステリー)は、2012年10月22日から2013年9月9日まで、テレビ東京系列で、毎週月曜日の21:00 - 21:54(JST)に放送されていたドキュメンタリーバラエティ番組である。英題および副題は「World mystery」。

概要 実録世界のミステリー, ジャンル ...

当項目では、2012年1月16日に放送されたパイロット版の特別番組完全犯罪ミステリー 〜科学捜査で暴け〜』(かんぜんはんざいミステリー〜かがくそうさであばけ〜)、同年4月16日から9月24日までレギュラー放送してきた『完全犯罪ミステリー』(かんぜんはんざいミステリー、英題および副題は「Perfect crime mystery」)、2013年11月29日から不定期特番で放送されている『世界の衝撃ストーリー』に関しても併せて説明・記述する。

テレビ朝日系列で放送されている単発特番『実録!世界の愛憎ミステリー』『実録!これが世界のミステリー』とは無関係。

Remove ads

概要

完全犯罪ミステリー

実際の事件を題材とした再現ドラマから実際の犯人を推理する。2012年1月16日に『月曜プレミア!』内で放送された『完全犯罪ミステリー 〜科学捜査で暴け〜』が好評だったことからレギュラー化された[1]

2012年7月9日から、開始時間を6分繰り下げ、21:00からに変更されフライングスタートも無くなった。

9月24日の2時間スペシャルを以って『完全犯罪ミステリー』としての放送は終了、新聞やEPG番組表には最終回を示す「終」は付かなかった。

実録世界のミステリー

上述の2012年9月24日の『完全犯罪ミステリー』2時間スペシャルのエンディングで、同年10月22日より『実録世界のミステリー』に改題・リニューアルすることがアナウンスされた。改題と同時に、これまで扱ってきた凶悪犯による殺人や猟奇犯罪に加え、詐欺や誘拐、ハイジャック、脱獄、大自然で起きた事件などにも取り上げるテーマを拡充した[2]

ただ、新聞やEPG番組表には新番組を示す「新」は付いておらず、タイトルロゴの表記を変更しただけで、公式サイトもそのまま流用している。

2013年10月改編において、同年9月9日放送分で本番組は終了。後番組には金曜20時台に放送されていた『世界ナゼそこに?日本人 〜知られざる波瀾万丈伝〜』が当枠に移動した。

世界の衝撃ストーリー

番組終了から約3ヶ月後から不定期で放送されていた特別番組。ナビゲーターとして椎名桔平も途中まで続投していた。

Remove ads

ナビゲーター

放送リスト

Remove ads

ネット局

パイロット版

さらに見る 対象対象地域, 放送局 ...

レギュラー版

さらに見る 対象対象地域, 放送局 ...
Remove ads

エンディングテーマ曲

完全犯罪ミステリー
実録世界のミステリー
  • 石川マリー「私を汚して」[7]

スタッフ

Remove ads

脚注・出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads