トップQs
タイムライン
チャット
視点

家山駅

日本の静岡県島田市川根町家山にある大井川鐵道の駅 ウィキペディアから

家山駅map
Remove ads

家山駅(いえやまえき)は、静岡県島田市川根町家山にある大井川鐵道大井川本線である。旧:川根町の中心地にある。

概要 家山駅, 所在地 ...

歴史

駅構造

島式1面2線のホームをもつ地上駅有人駅である。留置線を2線有する。駅舎とは千頭駅側の構内踏切でつながっている。木造駅舎を有する。

2011年(平成23年)からは駅舎に売店が併設されている。

2022年(令和4年)の静岡豪雨による土砂災害の影響で当駅で折り返しを行っていた[5]。2023年(令和5年)に川根温泉笹間渡駅までの運行が再開されたが[8]、千頭方面は引き続き当駅で代行バスに乗り換えとなる[10]。なお構内に転車台デルタ線がないため、上りのSL急行は蒸気機関車(SL)が逆機客車を牽引する[6]。このほか、金谷方に連結された電気機関車(EL)牽引によるEL急行として運行されることもある。

のりば

1 大井川本線 金谷方面[注 1]
2 千頭(一部折り返し金谷)方面[注 2]
Remove ads

利用状況

  • 2007年(平成19年)度の1日平均乗車人員は323人(静岡県統計年鑑による)。

駅周辺

バス路線

駅前に島田市自主運行バスの「家山駅前」停留所と、川根本町町営バスの「家山駅」停留所がある[11][12][13]

島田市自主運行バス
川根本町町営バス
  • 千頭・家山線:千頭駅行き[注 3]

その他

  • SLとともに、映画やドラマの撮影によく使用されている。『男はつらいよ』や『鉄道員』がその例である。
  • 学校の怪談2』の終盤で、司と姉の理香たちが別れるシーンのロケ地ともなった。
  • 駅周辺は桜の名所であり、春になると急行さくら号」が新金谷駅から当駅まで折り返しで運行される[14]

隣の駅

大井川鐵道
大井川本線
特急「きかんしゃトーマス号」、SL急行「かわね路号」「南アルプス号」停車駅
普通
大和田駅 - 家山駅 - 抜里駅

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads