トップQs
タイムライン
チャット
視点
富山県道16号砺波小矢部線
富山県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
富山県道16号砺波小矢部線(とやまけんどう16ごう となみおやべせん)は、富山県砺波市と小矢部市を結ぶ県道(主要地方道)である。
Remove ads
概要
路線データ
歴史
路線状況
重複区間
- 富山県道48号福光福岡線(小矢部市西中 - 小矢部市西中・西中交差点)
- 国道471号(小矢部市石動町・石動町西交差点 - 小矢部市安楽寺・南谷交差点)
- 富山県道273号浅地小矢部線(小矢部市綾子・綾子南交差点 - 小矢部市石動町・石動町西交差点)
- 富山県道42号小矢部福光線(小矢部市石動町・石動町西交差点 - 小矢部市後谷・後谷交差点)
地理
通過する自治体
交差する道路
- 国道156号(国道359号重複)(砺波市三島町・豊町交差点・起点)
- 富山県道261号砺波停車場線(砺波市表町)
- 富山県道20号砺波福光線(砺波市本町・本町交差点)
- 富山県道48号福光福岡線(小矢部市西中)
- 富山県道48号福光福岡線、富山県道276号西中大滝線(小矢部市西中・西中交差点)
- 富山県道371号本町高木出線(小矢部市野寺)
- 富山県道368号藤森岡線(小矢部市野寺・野寺交差点)
- 国道471号(小矢部市島・島交差点)
- 富山県道273号浅地小矢部線(小矢部市綾子・綾子(南)交差点)
- 富山県道370号富山庄川小矢部自転車道線(小矢部市石動町)
- 国道471号(小矢部市石動町・石動町西交差点)
- 富山県道32号小矢部伏木港線(小矢部市石動町)
- 富山県道42号小矢部福光線(小矢部市後谷・後谷交差点)
- 国道471号(小矢部市安楽寺・南谷交差点)
- 国道8号・富山県道286号刈安安楽寺線(小矢部市安楽寺・安楽寺(西)交差点・終点)
沿線にある施設など
- 砺波市指定文化財 旧金岡家住宅 かいにょ苑
- 砺波郵便局
- JR城端線 砺波駅
- 出町ふれあいセンター
- 市立砺波総合病院
- DCM砺波店
- イオンモールとなみ
- 砺波自動車学校
- 陸上自衛隊 富山駐屯地
- 能越自動車道
- 富山県立小矢部園芸高等学校
- 小矢部市立大谷中学校
- 公立学校共済組合北陸中央病院
- エイゼット本社・富山工場
- ハローワーク小矢部
- アルビス いするぎ駅店
- あいの風とやま鉄道線 石動駅
- 北陸新幹線 新倶利伽羅トンネル
- 小矢部警察署 小矢部警察検問所
Remove ads
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads