トップQs
タイムライン
チャット
視点

小坂忠士

日本の騎手 ウィキペディアから

小坂忠士
Remove ads

小坂 忠士(こさか ただし、1983年2月7日 - )は、JRA栗東トレーニングセンターに所属の騎手

概要 小坂忠士, 基本情報 ...

来歴

1998年、JRA競馬学校騎手課程に第17期生として入学する。同期の騎手には川島信二大庭和弥田中亮平沢健治らがいる。

2001年、JRA競馬学校騎手課程を卒業し騎手免許を取得する。デビュー時の所属は境直行厩舎だった(兄弟子は石橋守藤田伸二荻野要。ただし小坂と同時に所属したことはない)。3月3日、初騎乗となった阪神4レースでは、1番人気だったキクノプロスパに騎乗して2着となったが、同日第7レースで騎乗した2番人気のブリッジシャトーで勝利しわずか2戦目でJRA初勝利を挙げる。3月6日には地方競馬に初騎乗。6月23日に障害レース初騎乗、7月21日に障害レース初勝利を挙げ、8月18日新潟ジャンプステークス重賞初騎乗。6着となった。

2002年愛知杯ナムラサンクスで平地重賞初騎乗(4着)。

2003年阪神スプリングジャンプカネトシガバナーで制し重賞初勝利、同馬にて障害GI中山グランドジャンプにも初騎乗を果たす。

2005年2月23日に地方競馬で初勝利を挙げる。

2006年からはコウエイトライとのコンビで活躍し、当馬とは阪神ジャンプステークス4勝を含む重賞7つを制した。

2007年は12勝を挙げ、優秀障害騎手賞2位となる。

2011年2月26日阪神第4レースでマルイチシンゲキに騎乗し1着、JRA通算100勝を達成した[2]

2022年6月25日、東京ジャンプステークスでテーオーソクラテスに騎乗して、史上17人目のJRA障害競走通算1000回騎乗を達成した[3]

2024年3月23日、阪神4R障害4歳上未勝利でメルテミアに騎乗して1着となり、史上31人目、現役7人目のJRA障害通算100勝を障害1047戦目で達成した[4]

Remove ads

エピソード

  • 地元に愛知県競馬組合井上哲調教師の実家(たつの市新宮町)が近くにある。

おもな騎乗馬

騎乗成績

さらに見る 日付, 競馬場・開催 ...
さらに見る 年度, 平地競走 ...
Remove ads

出典

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads