トップQs
タイムライン
チャット
視点

小布施パーキングエリア

長野県小布施町にある上信越自動車道のパーキングエリア ウィキペディアから

小布施パーキングエリアmap
Remove ads

小布施パーキングエリア(おぶせパーキングエリア)は、長野県上高井郡小布施町にある上信越自動車道パーキングエリア (PA) である。小布施スマートインターチェンジを併設する。

概要 小布施パーキングエリア 小布施スマートインターチェンジ, 所属路線 ...
Thumb
上り線施設(2008年10月)
Thumb
スマートインターチェンジ(2024年12月)
Remove ads

解説

駐車場は、PA施設前と、PAの南東に位置する道の駅オアシスおぶせ・小布施ハイウェイオアシス(小布施総合公園)に隣接する場所の2箇所があり、ハイウェイオアシス(道の駅)の施設が利用可能である。また、2005年平成17年)4月24日から社会実験として終日利用可能なスマートインターチェンジ (SIC) が設置され、10月1日より恒久化されている。SICの料金所はハイウェイオアシスの駐車場に併設されており、SICからハイウェイオアシスを利用して本線に流入したり、本線からハイウェイオアシスを利用してSICで流出したりすることができる。当SICは小布施町内観光の最寄ICとなっている。

SICは2019年令和元年)10月の令和元年東日本台風(台風19号)により浸水の被害を受け閉鎖されていたが、同年11月29日に閉鎖が解除された[1]

道路

施設

上り線(藤岡方面)

  • 駐車場
    • 大型 16台
    • 小型 23台
  • トイレ
    • 男性 大5(和式1・洋式4)、小6
    • 女性 16(和式2・洋式14)
      • 同伴の男児用 1
    • 車椅子用 1
  • 給電スタンド(24時間)
  • スナック (7:00 - 19:00)
  • ショッピング (7:00 - 19:00)
  • 自動販売機
  • スマートインターチェンジ
  • 野菜売場 (10:00 - 17:00)

エリアスタンプは鳳凰図である。

下り線(上越方面)

  • 駐車場
    • 大型 16台
    • 小型 23台
  • トイレ
    • 男性 大5(和式1・洋式4)、小7
    • 女性 15(和式2・洋式13)
      • 同伴の男児用 1
    • 車椅子用 1
  • スナック (7:00 - 19:00)
  • ショッピング (7:00 - 19:00)
  • 自動販売機
  • スマートインターチェンジ

エリアスタンプはぶどう葛飾北斎である。

ハイウェイオアシス(道の駅オアシスおぶせ/誘導路により直結)

  • 駐車場
    • 上り線 大型5台・普通26台
    • 下り線 大型5台・普通40台
  • トイレ
    • 男性 大3・小7
    • 女性 9
    • 車椅子用 1
  • 給電スタンド(24時間)
  • 食事処(9:00 - 20:00、ラストオーダー19:45)イス席140 授乳室あり
  • 土産処 (9:00 - 20:00) エレベーターあり
  • クレープ屋台 (10:15 - 17:00)
  • 自動販売機

E18 上信越自動車道
(14) 須坂長野東IC - (14-1) 小布施PA/SIC - (15) 信州中野IC

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads