トップQs
タイムライン
チャット
視点
小松里歌
日本の女性声優 ウィキペディアから
Remove ads
小松 里歌(こまつ りか、2月25日[1][2] - )は、日本の女性声優、歌手。高知県出身[1][2]。青二プロダクション所属[1]。旧芸名は小松 里賀(読みは同じ)[4]。
Remove ads
来歴
子供の頃、テレビアニメ『アルプスの少女ハイジ』を見て、小松曰くアホだから「ハイジが本当にいる」と思っていたという[5]。ハイジが実在しないというのを知った時、同時に職業としての声優を知り、「私もハイジになれるかも?」と思ったのがきっかけで声優を目指した[5]。あと『一休さん』の世界に入りたく、小さい時から憧れていたため、しっこさの勝利でここに来たという[5]。
人物
同期の声優である疋田由香里と一緒に声優ユニット「ゆかりりか」として、歌や絵本の読み聞かせなどの活動も行なっている。
役柄としては、ハスキーな声質で、元気な少年とはかなげな少女役などを巧みに演じ分けている[4]
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 1997年
-
- 地獄先生ぬ〜べ〜(女生徒)
- ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(女性B、少年A、女性、秘書)
- 1998年
-
- Only You ビバ!キャバクラ(不二子 / 涼崎ミチル)
- まもって守護月天!(住人、手紙)
- 熱沙の覇王ガンダーラ(エマ・ブラントン[7])
- 遊☆戯☆王(女子高生、女生徒)
- 1999年
-
- サイボーグクロちゃん(ニャンニャンアーミー3号、カズマ、コタロー[8])
- 神八剣伝(ノブル・コンゴウ)
- 2000年
- 2001年
- 2002年
- 2003年
-
- F-ZERO ファルコン伝説(2003年 - 2004年、クランク)
- ボボボーボ・ボーボボ(子しゃもじ)
- 魔探偵ロキ RAGNAROK(大島玲也)
- 2004年
-
- B-伝説! バトルビーダマン(アッサード)
- ふたりはプリキュア(2004年 - 2005年、執事ザケンナーA、ピュアン) - 2シリーズ
- 2005年
-
- おでんくん(2005年 - 2009年、ちくわぶー、ぎんなん坊主、小林くん、スージー、ちえこ 他)
- 2006年
-
- しばわんこの和のこころ(福鬼)
- 出ましたっ!パワパフガールズZ(2006年 - 2007年、保健の先生、母親)
- 2007年
-
- 金色のコルダ〜primo passo〜(生徒)
- ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(2007年 - 2009年、ネネコ、子供、女の子、司会者、野うさぎ、工事業者)
- はたらキッズ マイハム組(2007年 - 2008年、トミ、ジロー)
- 祝!(ハピ☆ラキ)ビックリマン(吉報天女、珍カーベル)
- モノノ怪 座敷童子(ザ・赤子)
- 2008年
-
- ねぎぼうずのあさたろう(れもん)
- ポルフィの長い旅(チロ)
- ユメミル、アニメ「onちゃん」(onちゃんママ、ohちゃん)
- ロボディーズ 風雲篇(Jr.)
- 2009年
-
- あたしンち(少年)
- 怪談レストラン(TVアナウンサー)
- クレヨンしんちゃん(2009年 - 2022年、園児C、子供、シュンくん、クマさん、若い頃のひろし 他)
- ご姉弟物語(ミチオ)
- 戦争童話 青い瞳の女の子のお話(高石健太)
- ヤッターマン(第2作)(猿飛サリー)
- 2010年
-
- あにゃまる探偵 キルミンずぅ(成海アスカ、王女)
- SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors(関平ガンダム、村の子供) - 方言監修担当。
- 忍たま乱太郎(少年)
- フレッシュプリキュア!(ドーナツをもらう少女)
- 名探偵コナン(ゴスロリ店員)
- ユメミル、アニメonちゃん シーズン2(ohちゃん、onママ)
- 2011年
-
- ちびまる子ちゃん(一男くん)
- 2012年
-
- 黒魔女さんが通る!!(東海寺阿修羅[10])
- 2017年
-
- アイドル事変(猫嶋)
- ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(子ども1)
劇場アニメ
- エト-eto-(2009年、ユカ)
- 仏陀再誕-The REBIRTH of BUDDHA(2009年)
- 映画 プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち(2013年、妖精)
OVA
- グラビテーション(1999年、アシスタント)
- アニメーション制作進行くろみちゃん(2001年、ユリ、アナウンサー)
- 土方歳三 白の軌跡(2004年、土方歳三〈少年時代〉)
ゲーム
- 1997年
-
- 三國無双(貂蝉)
- トバル2(チャコ・ユタニ / 湯谷茶子)
- 毛利元就 誓いの三矢(おかた)
- 1998年
-
- 英雄志願 -Gal Act Heroism-(リカ)
- シャイニング・フォースIII シナリオ2 狙われた神子(ウォルツ、はづき、パペッツ)
- シャイニング・フォースIII シナリオ3 氷壁の邪神宮(ウォルツ、はづき、パペッツ)
- 卒業Album(斎藤由加里)
- 卒業III Wedding Bell(斎藤由加里)
- ROOMMATE+ONE(鈴木いずみ)※Windows 95版
- 1999年
-
- 学園戦隊ソルブラスト(三条三紀)
- グローランサー(ルイセ・フォルスマイヤー)
- 聖少女艦隊バージンフリート(柿本時雨)
- 2000年
-
- グランディアII(エルモ)
- 真・三國無双(貂蝉)
- やきとり娘〜スゴ腕繁盛記〜(みゆき)
- 2001年
-
- サモンナイト2(ルウ・アフラーン)
- 真・三國無双2(2001年 - 2002年、貂蝉) - 2作品[一覧 1]
- トゥルーラブストーリー3(真弓千鶴)
- Love Songs アイドルがクラスメ〜ト(瀬戸綾乃[11])
- 2002年
- 2003年
-
- サモンナイト3(ナップ・マルティーニ)
- 真・三國無双3(2003年 - 2004年、貂蝉) - 3作品[一覧 2]
- ドリームミックスTV ワールドファイターズ(桃太郎、キジ、ミニボンビー)
- 2004年
- 2005年
-
- しろがねの鳥籠(ミニー)
- 真・三國無双4(2005年 - 2006年、貂蝉) - 3作品[一覧 3]
- メタルギアアシッド2(ヴィナス)
- 2006年
-
- I"s Pure(麻生藍子)
- メタルギアソリッド ポータブル・オプス(ヴィナス)
- Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜(ロゼ)
- 2007年
-
- アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩(スープ)
- グローランサーVI(ルキアス)
- 真・三國無双5(2007年 - 2009年、貂蝉) - 2作品[一覧 4]
- とぅいんくる(ひよっこ)
- バロック(物の者、袋の者)
- VitaminX(七瀬怜華)
- 無双OROCHI(2007年 - 2009年、貂蝉) - 3作品[一覧 5]
- メタルギアソリッド ポータブル・オプス+(ヴィナス)
- 2008年
-
- ルーンファクトリー フロンティア(ミネルバ、ルシア)
- 2009年
-
- NINJA GAIDEN Σ2(サンジ)
- VitaminZ(不破沙耶香、亮くん、女生徒他)
- 龍が如く3
- 2010年
-
- 真・三國無双 MULTI RAID 2(貂蝉)
- プリティーリズム(かのん)
- 2011年
-
- 真・三國無双6(2011年 - 2012年、貂蝉) - 4作品[一覧 6]
- 真・三國無双 NEXT(貂蝉)
- 無双OROCHI 2(2011年 - 2013年、貂蝉) - 4作品[一覧 7]
- 2012年
-
- 真・三國無双 VS(貂蝉)
- 2013年
- 2014年
- 2018年
-
- 真・三國無双8(2018年 - 2021年、貂蝉) - 2作品[一覧 9]
- 無双OROCHI 3(貂蝉)
ドラマCD
- 1990年代
-
- 卒業III Wedding Bell Radio Drama Collection(1998年、斎藤由加里)
- DEEP FEAR(1998年、シャロン)
- 女神異聞録ペルソナ Vol.2(1998年、山本百合子)
- 浮世ノ幻馬(1999年、妙)
- 2000年代
-
- 愛していると言ってくれ。(2000年、吉峰多恵子)
- Love Songs アイドルがクラスメ〜ト Drama Album(2001年、瀬戸綾乃)
- Z/ETA ジータ(2002年、藤宮多香子)
- 先生!(2003年、島田響)
- ラブ★コン ドラマCDシリーズ(2003年 - 2005年、寿聖子郎)
- Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜 Epilogue Disc(2004年、ロゼ)
- 君と僕。 あきらとこーちゃん&幼稚園編(2005年、しーちゃん)
- 高校デビュー(2005年、小宮山麻美)
- Landreaall(2006年、チルダ・マディール)
- おとなの時間(2007年、立花蜜香)
- グローランサーVI(2007年、ルキアス)
- アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 Vol.1 SIDE ルカ(2008年、ノノ)
- ティンダーリアの種(2008年 - 2010年、ナスタ・グラス) - 2作品
- 2010年代
-
- グローランサー Limited Edition, Original recording(2010年、ルイセ・フォルスマイヤー)
吹き替え
ラジオドラマ
- タイム・リープ あしたはきのう(幹代)
- 流星倶楽部(学生時代の小坂田朋子)※第53回
CM
- はやてXブレード(ナレーション)
バラエティ
- リングの魂(ナレーション)
- ピカッと解決 ピカちんハンター!(ナレーション)
その他コンテンツ
- 星のカービィ マジカルシアター(ブン、イロー)
Remove ads
ディスコグラフィ
シングル
タイアップ曲
キャラクターソング
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads