トップQs
タイムライン
チャット
視点
小林俊夫
日本の男性声優 ウィキペディアから
Remove ads
小林 俊夫(こばやし としお、3月4日[2][3] - )は、日本の男性声優、ナレーター[3]。東京都出身[2][3]。青二プロダクション所属[2]。
Remove ads
経歴
人物
声優としては、多数のアニメに出演、テレビのナレーションも務めており、幅広い活躍を行っている[3]。
出演
テレビアニメ
- 1989年
- 1990年
-
- かりあげクン(大村、大学生)
- 新ビックリマン(聖サタイタン、囃ラー)
- まじかる☆タルるートくん(1990年 - 1992年、黒服軍団、バット、チンピラ、男性客、TV画面の男、男、男生徒、審判、生徒、男子生徒、自転車、ロコ、警官、右腕、不良C、雨雲太郎)
- 魔法使いサリー(1990年 - 1991年、手代A、チビ 他)
- もーれつア太郎(ココロのボスの子分)
- 1991年
-
- きんぎょ注意報!(溝口先生、牛A、救助隊A、オニ、ウシ男)
- キン肉マン キン肉星王位争奪編(1991年 - 1992年、記者、観客、若者、ミスターVTR、男、主人)
- ゲッターロボ號(兵士B 他)
- ハイスクールミステリー学園七不思議(片田信吾)
- 1992年
-
- ウルトラマンキッズ 母をたずねて3000万光年(不思議の国の仲間たち、レンズ)
- スーパービックリマン(パイロット悪魔、悪魔兵)
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険(司会者)
- ちびまる子ちゃん(先生)
- 超電動ロボ 鉄人28号FX(キャスター)
- 美少女戦士セーラームーン(1992年 - 1993年、男、スタジオ員、記者、医者、執事、係員) - 2シリーズ
- 1993年
-
- GS美神(警備隊員)
- 1994年
-
- 蒼き伝説 シュート!(高橋信人)
- ママレード・ボーイ(男子生徒)
- 1995年
-
- アニメ世界の童話(果物屋、長男)
- 1996年
-
- ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(業者、泥棒A、助手、剛の父)
- ドラゴンボールGT(ホテルマン)
- 2004年
-
- 妄想代理人(笠秋彦)
- 2006年
-
- DEATH NOTE(予備校教師)
- 2007年
-
- 天保異聞 妖奇士(店主)
- 2009年
- 2011年
-
- 日常(魚雷跳びナレーション)
劇場アニメ
- 風の名はアムネジア(1990年)
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険(1991年、兵士)
- まじかる☆タルるートくん(1991年、サッカーボール)
- まじかる☆タルるートくん 燃えろ!友情の魔法大戦(1991年、悪魔軍団)
- ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち(1992年、誘導ロボ)
- ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人(1992年、人造人間15号[7])
- Coo 遠い海から来たクー(1993年、通信兵)
- 三国志 完結編・遥かなる大地(1994年、周泰)
OVA
- 1990年
-
- 変幻退魔夜行 カルラ舞う!〜仙台小芥子怨歌〜(男生徒B)
- 1991年
-
- スローステップ(バスの運転手、男A)
- 人魚の森(兵隊A)
- BE-BOP-HIGHSCHOOL(石田)
- 星くずパラダイス(青年)
- 1992年
- 1993年
-
- 仮面ライダーSD 怪奇!?クモ男(スーパー1)
- 1994年
-
- 鬼切丸(アナウンサー)
- 銀河英雄伝説
- BOUNTY DOG/月面のイブ(老爺[8])
- 2001年
- 2004年
-
- 大YAMATO零号(タイラー)
ゲーム
- ライズ・オブ・ザ・ドラゴン(1992年、ラルフ)※メガCD版
- ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(1992年、ヨシュアのマスター)
- メタルギアソリッド ポータブル・オプス(2006年、兵士)
- エースコンバット6 解放への戦火(2007年、スネークピット)
- BLADESTORM 百年戦争(2007年、ヨウジィ)
- メタルギアソリッド ポータブル・オプス+(2007年、兵士)
- ドラゴンボール レイジングブラスト2(2010年、人造人間15号)
- ドラゴンボールヒーローズ(2010年 - 2018年、人造人間15号) - 5作品[注 1]
- スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション(2019年、人造人間15号)
- ドラゴンボール レジェンズ(2019年、人造人間15号)
ドラマCD
- CDシアター ドラゴンクエストIV(審判)
- CDドラマコレクションズ 三國志(李恢徳昂)
- SWORD WORLD いにしえの巨人伝説 序章(アーヴェルの側仕え)
- ロードス島戦記 カセットブック6 復讐の霧(若いエルフ)
ラジオドラマ
- 花の慶次(2012年、氏家監物)
吹き替え
- きかんしゃトーマス(トレバー、アルフィー 他)
特撮
- 電光超人グリッドマン(1993年、セールスマンの声)
ナレーション
- ウォッチ!
- FNNスーパーニュース
- 情報プレゼンター とくダネ!(とくダネ!特捜部)
- 新堂本兄弟(堂本一問一答、お知らせ堂本)
- スポーツセンターU.S.A
- パワーワイド
- 秘密のケンミンSHOW
- ポンキッキーズ(フィンガー3)
- リンカーン
- ワイド!スクランブル
- わかってちょーだい!
- 踊る!さんま御殿!!
テレビドラマ
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads